ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:5025件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2020/02/09のBlog


ゴンくんは保育園に通うようになっておすわりができるようになりました



お友達のれんくんの横でも
ちゃんとおすわりができます


ハウスから出てきたドリーちゃんとそうすけくん


写真のタイミングが少しずれてしまいましたが
同じタイミングでのびーっとストレッチをしていました



ドリーちゃんもののちゃんと一緒におすわり


みんなとっても仲良しです



スタッフ:朝井


2020/02/08のBlog
猫のくりくん、お家練習とリフレッシュもかねて、スタッフの家にお泊まりしています♪

犬との社会化も出来ているので、仲良く過ごせています!






西宮市広報番組『フロムにしのみや』での2月10日からの放送内容でPFLJの活動も紹介されます☆


ぜひご覧下さい!!


スタッフ:石本


初めて保育園に遊びにきてくれたミルキーちゃんに
興味深々なののちゃん


遊んでほしくて仕方がないようです。



同じように、ジーナちゃんやゴマちゃんも
ミルキーちゃんを遊びに誘おうとすると、

横からスージーちゃんがすっと入ってきて
「私と遊びましょう!」と

困っているミルキーちゃんを見かねて
間に入ってくれていました



トリミングに来てくれていた
むぎちゃんやぷちくんも
みんなと仲良く過ごしました





遊び疲れてまったりモード


みんな横になってのんびりしていました~


ショコ丸くんは扉の隙間から
お迎えがいつ来るのかじっと待っていました



スタッフ:朝井

2020/02/07のBlog



お散歩から帰ってきたクロくんとICEくん


たくさん歩いてのどが渇いたようで
順番交代しながらお水を飲んでいました



シャンプーにきてくれたつきみちゃん


ペッツに来るとすごくうれしそうに
しっぽをぶんぶん振ってみんなにごあいさつしてくれます



ムギちゃんもシャンプー後、保育園で
たくさんのお友達と過ごしました



「お迎えいつくるかな?」と
スタッフに尋ねるように
玄関とスタッフの顔を何度も見ていました


お迎えに来てもらったムギちゃんは
お母さんに嬉しそうに今日のご報告をしていました




スタッフ:朝井

2020/02/06のBlog


ジーナちゃんは今、ドクタードッグ試験合格に向けて
頑張ってお勉強をしています


まずはまての練習

試験では30秒待たなくてはいけません。


時間が長くなるとそわそわしてしまいますが
最後まで集中することができました!



次はヒール練習です


左側について歩きます。


アイコンタクトばっちり
ジーナちゃん、ヒールは得意です


最後は「ドッグカフェ」です


これは椅子に座った人の足元でふせをして待ちます。

さらに人がおやつを食べ終わるまで待ちます。


これはかなり難易度が高い!


「ねぇ、それなに?何食べてるの?」
と少し気になっていましたが
足元でじっとふせをすることができました!



試験、合格目指して頑張ります



スタッフ:朝井

2020/02/05のBlog
猫ちゃんたちは鬼を見てもへっちゃらでした☆
猫ちゃんたちにはいわしの変わりに煮干しをあげて、季節のイベントを楽しみました♪


スタッフ:石本
2020/02/04のBlog


今日は元気なラテくんの1日を見てみましょう



まずはロゼちゃんに
「遊ぼうよ!!」と誘って一緒に遊びました


お次はもこくん


「君ははじめまして?」


初めて会う子には念入りにチェックをしていました


大きなぬいぐるみのおもちゃを
みんなで引っ張り合い!!


「絶対渡さないぞー!」




マットの上で得意げなラテくんと

「それ、あとで貸してよね」

とちょっぴり不満そうなゴマちゃん。


仲良く交代で遊んでいました



今日もお友達と走り回ったり、
おもちゃを引っ張り合いしたり
スタッフとお勉強したりと

大忙しなラテくんでした



スタッフ:朝井


2020/02/03のBlog


節分の日ということで、、、、



プレイルームに鬼さんが現れました!!

みんなびっくりして吠える子や逃げる子や向かって行く子など
様々な反応を見せてくれました~


「この鬼さんはいい鬼さんだよ~
みんなとお友達になりたいな~


嫌なものや苦手なものというマイナスな意識から
おやつというプラスの意識へすり替えていきます。

しゃがんで様子を見ていると少しずつ
距離が縮まってきました!


それでも怖がる子には、ネタばらし☆



「ほら、知ってる人でしょ~?
これはお面だよ!」


あれあれ?と怪しみながらも近づいてきてくれました


初めて見るものや人、普段と違う服というだけでも
印象が変わるとわんちゃんたちの中には警戒する子もいます。



保育園では
どんな状況でも、どんな人とでも仲良くなれるよう
みんなと楽しく社会化のお勉強をしています



普段、お友達と楽しく遊ぶのもいい発散になりますが、
たまにはこういった刺激もいい経験になりますよ


スタッフ:朝井