ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:5025件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2019/08/01のBlog
[ 20:21 ]

おやつを片手に入れて、

ドリーちゃんとどっちに入っているでしょうゲーム!!


”左にはいっているのかな?”とドリーちゃん



正解は、、、

見事正解

さすがドリーちゃんです

においをクンクン嗅いでどっちに入っているか
考えます

次は、、、


ドリーちゃん残念!

はずしてしまいました



”入ってると思ったんだけどなぁ”


たまにはずしてしまいますが
楽しそうに遊んでくれていたドリーちゃんでした



スタッフ 森田
2019/07/31のBlog
[ 23:43 ] [ ドクタードッグ ]
先日、デイサービスにてドクタードック活動を行いました。

ベテランのチャピーちゃんは芸を披露してくれたり、後輩わんちゃん達をリードしてくれていました

ペッツ出身のしおりちゃんもとってもリラックスした様子で利用者さんに身体を預けていました。

優しく撫でてもらったり、かわいいねと声をかけてもらいました。

ペッツの保護犬ドリーちゃんも活動に参加していましたが、上手にご挨拶も出来ていて、良く頑張っていました

たくさん褒めてもらえるのでなんだか嬉しくて笑顔いっぱいになっていました。

ドクタードックが部屋に入るとふわっと部屋の空気が明るくなり、利用者さんの心を動かし癒されていることが肌で感じることができました。

_________

PFLJ では各自治体や施設からご依頼頂ければ、いのちの授業や活動についての講師、その他ドクタードッグ活動などをさせて頂きます。
お問い合わせは事務局までご連絡ください。

全てのいのちに優しい社会を目指して活動に尽力して参りますのでご支援・ご協力どうぞよろしくお願い致します。

事務局より
今日はプール開きをしました

去年とは少し違い、大きなプールが
プレイルームに出現!!


さぁ、みんなどんな反応をするかな?

お水に慣れているお友達は
何も気にせずにプールに入ることができました



ペルくんはいつも通り、
大好きなおもちゃで遊んでいました



ジーナちゃんもグレンくんのまねをして
足をつけてみました!


おやつで誘導しながら慣らしてあげると
後半からは自分から出入りをして
プールを思い切り満喫していました


少し苦手なてんちゃんは
スタッフと一緒に少しだけつかる練習から。


一人だとドキドキですが
お友達が近くにいると
プール内を歩くこともできました

みんな楽しくお水になれる練習ができました


8月は7日(水)と25日(日)
13時~17時 開催予定です

今日参加できなかったお友達も
是非ご参加ください!

ご予約お待ちしております



スタッフ:朝井


2019/07/30のBlog


犬に慣れる社会化のお勉強は
犬同士にしかできません。


なるべくいろんな犬種や性格の子と
ふれあうことが重要になってきます


ペッツの保育園では
様々な犬種、年齢、性格のお友達が
毎日たくさん遊びにきてくれています


中には犬に興味が無い
別に遊びたくない~という子もいますが

同じお部屋でお互いの存在を
認め合うだけでも犬との関わり方を
お勉強することができます


他にも、人とふれあう事や
飼い主さんと離れて過ごす練習にもなり、
分離不安等のストレスを軽減してあげることもできます



旅行などで家を空ける、日中お留守番が長い、
特に暑い夏はお散歩にも行きにくいので
運動不足の解消、気分転換など
さまざまな理由でご利用頂けます!!


スタッフは24時間体制で見守りをしているので安心です


お盆休み、GWなどの長期休暇は予約が殺到いたしますので
お早めにご予約をお願い致します




PFLJ 朝井

2019/07/28のBlog
今年もみんなでプール遊びをしませんか!


楽しく涼しく、暑い夏を乗り切りましょう



日時:7月31日 13時~17時

(8月も予定しております!
日程は随時ブログにアップ致します!)





水の深さは足がつかるぐらいなので
水に濡れるのが苦手な子でも
無理なく慣らす練習ができます
今年は去年よりバージョンアップしているかも!?

たくさんのわんちゃんのご参加、お待ちしております





※保育園のイベントですので、飼い主さまにはご参加頂けません。
※入室の際、1年以内の狂犬病予防接種とワクチン接種、1ヵ月以内のノミダニの予防薬の投与をお願いしております。水に濡れますので液体タイプをご利用の方はプールの3日以上前に投薬をお願い致します。
※保育園を初めてご利用の方は保育説明会(30分程度)に事前にご参加して頂く必要がありますので、事務局(0798-57-3717)までお問い合わせください。




スタッフ:朝井



ワンDAYトリミングで
保育園とトリミングに来てくれたゆずちゃん


いつもはどんな子にでもグイグイいくタイプなのですが
子犬ちゃんとゴンくんに囲まれてタジタジに、、、

ちょっとびっくりしちゃった~


でも少し時間が経てばお互いに距離感を保ちつつ
同じお部屋でのんびり過ごせていました

ペッツ出身の茶々丸くんが遊びに来てくれました


保育園に来ていたこころちゃんとは
小さい時からのお知り合いです


久しぶりに会いましたが
お互いのことを覚えていたみたいで
とても嬉しそうにしっぽを振ってじゃれあっていました



スタッフ:朝井


2019/07/27のBlog



ドリーちゃんの兄弟のダッフィーくんが
お兄ちゃん犬のかな太くんと遊びに来てくれました!


久しぶりに会うスタッフやボランティアさんに
たくさん甘えていました


仔犬たちと遊んでくれるお兄ちゃんたち


子犬にまぎれてピコくんも
そうすけくんに遊んでもらおうと甘えています



久しぶりに遊びに来てくれた大和くんも
みんなと仲良く過ごせてとっても楽しそうでした


夕食の時もその子に合わせて早く食べ過ぎないようにや
頭を使えるように『知育トイ』というものを使ったりもします。



ベンジーくんは少し難易度の高いもので挑戦しました!
一生懸命、どうしたらフードが出てくるのか考えて
手や壁を使っていました



スタッフ:朝井
2019/07/26のBlog


保育園は大賑わい!

子犬ちゃんたちも一緒にプレイルームで
一緒に遊ばせてもらいました


ちよちゃんはペッツにいたときから面倒見がよく、
今日も子犬たちにあいさつの仕方を教えてくれました


ビートくんとちあきちゃんも
お久しぶり!とごあいさつ


ランちゃんは保育園にもだいぶ慣れてきて
ブラッシング中も少しずつですが
お利口さんできるようになりました


苦手なハウスも最初よりは早く
落ち着くことができましたよ


ルークくんとてんちゃんは
お散歩友達なので
ペッツで会うと新鮮みたいです


お互いに「あれ!なんでいるの!」と
顔を合わせた瞬間尻尾をふって
(てんちゃんは笑顔で)
喜んでいました



スタッフ:朝井