2006/05/28のBlog
[ 19:02 ]
[ ハリーかあちゃんのFF便り ]
[ 18:56 ]
[ ハリーかあちゃんのFF便り ]
みなさまこんにちは。今回も私、ディオールがお便りさせて頂きます。
前回もお話ししたように私達兄弟姉妹はとってもシャイな人見知りなんです。
それはね、私達の本当のママに暖かなお家も、優しい家族も無かったから。
パパ?パパの事は何も知らないの・・・
生まれてから、こうして人の手で保護されるまで一度も「いい子ね」って撫でて貰うことも、「可愛いわね」って抱っこされることも無かった私達は人の優しさを知らずに育ってしまったの。だから慣れない所では緊張しちゃうし、始めて会う人にはちょっぴり遠慮をしてしまって、素直に気持ちを表すことが苦手なんです。ごめんなさい・・・でも色んな人に優しくされて、写真のように励まし合いながら頑張ってますq(*^^*)p
前回もお話ししたように私達兄弟姉妹はとってもシャイな人見知りなんです。
それはね、私達の本当のママに暖かなお家も、優しい家族も無かったから。
パパ?パパの事は何も知らないの・・・
生まれてから、こうして人の手で保護されるまで一度も「いい子ね」って撫でて貰うことも、「可愛いわね」って抱っこされることも無かった私達は人の優しさを知らずに育ってしまったの。だから慣れない所では緊張しちゃうし、始めて会う人にはちょっぴり遠慮をしてしまって、素直に気持ちを表すことが苦手なんです。ごめんなさい・・・でも色んな人に優しくされて、写真のように励まし合いながら頑張ってますq(*^^*)p
そんな甘え方知らずの私達に、ママはいつも「大丈夫よ!『人見知りね~』って言われたら『不器用ですから・・・』って高倉健のモノマネしなさい」って。っていうかちっとも似てないし。
ほんとにどこまでも暢気なんだから。やっぱりママに任せなくて正解だったわ。
いけない(><)普段の私はこんなにおしゃべりじゃないんだけど・・・
それではホントの私をご覧下さいませ。
後編に続く!
ほんとにどこまでも暢気なんだから。やっぱりママに任せなくて正解だったわ。
いけない(><)普段の私はこんなにおしゃべりじゃないんだけど・・・
それではホントの私をご覧下さいませ。
後編に続く!
2006/05/19のBlog
[ 19:06 ]
[ 事務局だより ]
ドナちゃんを1月下旬から4月上旬まで預っていただいたフォスターファミリーさんにお手紙をいただきました。とても素敵なお手紙ですので、許可をいただき、ここに掲載させていただくことにしました。
写真は預っていただいていた頃のドナちゃん。
アダプションルームに遊びに来てくれました。
写真は預っていただいていた頃のドナちゃん。
アダプションルームに遊びに来てくれました。



こちらでの2ヵ月半のドナの様子についてお知らせしておきます。
来てすぐのときは「おとなしいなぁ。」という印象でしたがクレートから出てきて風太(ウエスティ♂当時9ヶ月)が興味津々で近づいてもそれほど驚かず、犬には慣れているようなのですぐに仲良く遊べるだろうと思いました。そしてその通り風太とは追いかけっこや引っぱりっこをしたり転がって甘咬みをしたり…と兄妹のように毎日遊んでいました。体高も体長もそのうちドナのほうが大きくなりとうとう体重も3月末には6.0kgの風太を追い越し6.2kgになりました。
ドナはトイレトレーニングもアクセルや風太と比べるとずっと早く、こちらへ来て数週間は何度か心配がありましたが、1ヵ月半くらい経った頃には完璧でした。遊んでいる途中でもトイレへ走ってきてちゃんと済ませることができます。
よく食べ、よく遊び、よく寝る。本当にお利口でかわいい子です。お腹も丈夫で1度も下痢や嘔吐もありませんでした。アクセルや風太は、インターホンの音に吠えてしまうのですが…それにつられることもなくドナは静かにしています。
散歩のときは、最初は遠くから人が歩いてくるのを見つけたりすると立ち止まったりして怖がっていましたが、それもすぐに慣れて大丈夫になりました。
「お座り」「お手」「おかわり」はわりとすぐにできるようになり、「伏せ」もたまたま「伏せ」をしたときに「フセ」と声をかけて教えるとその直後すぐに覚えました。すごく頭がいいと感心しました!
爪切りもおとなしくさせてくれますし、シャンプーもとても楽です。ブラッシングも最初はびっくりしたのか怖がっていましたが、だんだんじっとしていられるようになりました。
それからドナは、人の手を甘咬みすることもありませんでした。
専らおもちゃや風太相手でした。風太と遊んでいるうちに咬み加減も覚えたようで強く咬んだ時に風太が、「キャン」と鳴いて遊びを止めてしまうことが最初のうちは何度かありましたが、最近ではそういうこともなくなり長く遊べるようになったので上手になったのだと思います。
ドナが来てすぐに仲良く遊べた風太に比べてアクセルは少し時間がかかりましたが、1ヶ月くらいでようやくドナの臭いを嗅いだり、少しずつ自分から近づいていくようになりました。
何度かドナを押さえつけたりしましたが、ドナがアクセルに手を乗せたりおやつを貰う時に順番を守らなかったり…という時が多かったと思います。そういう事を繰り返していくうちに、ドナも風太に対してとアクセルに対しては別の態度をとることを覚えたようで、目をそらしたりお腹を見せたりしっぽを振るだけでじっとしたりできるようになり、アクセルとの間にケンカもなくなりました。アクセルのほうも随分落ち着き、風太とドナが走り回っていても横目で見ながら寝ていて、あまりにもうるさかったり近くで暴れているときには、「ワン」というだけで2匹もびっくりして少し離れてまた遊び始めるといったところです。
アクセルは風太とは遊べるのですが、ドナとは歳が離れているから(2月に3才)ドナが女の子だからどうやって遊べばいいのかがわからないのか(?)最後まで「遊ぶ」というところまではいきませんでしたが、それなりに良い関係ではありました。
ドナがそちらに帰ってしまう事は初めからわかっていたことで、我が家のマンションでは3匹飼うのも無理なのですが、お預かりしていることを忘れてしまうくらいドナがすっかり家族に溶け込んで、毎日風太とじゃれ合って遊んだりアクセルや風太と並んで寝ている姿を見ていると、それが自然に感じました。ドナをお返しする日が決まってからは、あと何日、あと何日…と数え寂しさが募っていきました。
風太も遊び相手がいなくなって寂しくなるでしょう。
ドナが来て最初は、3匹大変だろうと思っていましたが、本当にドナがお利口で全く手が掛からず大変なことは1つもなく楽しいことや嬉しいことばかりでした。こういうボランティアは初めてでしたが、とても楽チンでした。でも別れの日がこんなに早くやってきてこんなに悲しいとは想像以上でした。この点だけは、ドナがとても良い子だった分計算外でした…。ドナのおかげでたくさん思い出も楽しい写真もでき感謝しています。
こんなに可愛いお利口なドナだからきっと良い飼い主さんとめぐり逢う事ができると信じています。アクセルや風太のようなやんちゃ坊主と一緒だったので少々元気すぎるかもしれませんが、甘えん坊で遊びも上手なドナです。
時々そちらにもドナの様子をのぞきに行きますね。



風太も遊び相手がいなくなって寂しくなるでしょう。
ドナが来て最初は、3匹大変だろうと思っていましたが、本当にドナがお利口で全く手が掛からず大変なことは1つもなく楽しいことや嬉しいことばかりでした。こういうボランティアは初めてでしたが、とても楽チンでした。でも別れの日がこんなに早くやってきてこんなに悲しいとは想像以上でした。この点だけは、ドナがとても良い子だった分計算外でした…。ドナのおかげでたくさん思い出も楽しい写真もでき感謝しています。
こんなに可愛いお利口なドナだからきっと良い飼い主さんとめぐり逢う事ができると信じています。アクセルや風太のようなやんちゃ坊主と一緒だったので少々元気すぎるかもしれませんが、甘えん坊で遊びも上手なドナです。
時々そちらにもドナの様子をのぞきに行きますね。



2006/05/13のBlog
[ 17:45 ]
[ ハリーかあちゃんのFF便り ]
みなさんこんにちは。今回の主人公はディオールちゃん。
アイラインくっきりの目が柴崎コウ風の女の子♪
会う人みんなに「ディオールちゃんは目力がすごいわね」って言われます。
写真は我が家に来た頃で、ロープをカミカミするのも「ハウスの中じゃないと安心できないわっ!」って感じです。
ん?よく見ると舌が不二家のぺコちゃんみたい(*^^*)
実はディオールちゃん、二回続けてダンテくんが主演したことにかなりご立腹の様子・・・で本人たっての希望で脚本、演出、主演を任せて欲しい・・・とのこと。ではハリウッドスター気取りのディオールちゃんどうぞ。
(パチ!パチ!パチ!拍手少なくない?)
アイラインくっきりの目が柴崎コウ風の女の子♪
会う人みんなに「ディオールちゃんは目力がすごいわね」って言われます。
写真は我が家に来た頃で、ロープをカミカミするのも「ハウスの中じゃないと安心できないわっ!」って感じです。
ん?よく見ると舌が不二家のぺコちゃんみたい(*^^*)
実はディオールちゃん、二回続けてダンテくんが主演したことにかなりご立腹の様子・・・で本人たっての希望で脚本、演出、主演を任せて欲しい・・・とのこと。ではハリウッドスター気取りのディオールちゃんどうぞ。
(パチ!パチ!パチ!拍手少なくない?)
もぅ~ママったらあの写真は何?
(いきなりダメ出しかよ!でママって誰?)
だってかあちゃんは私のイメージに合わないの。
ホントはマミーって言いたいところだけどそれじゃ逆にかあちゃんのイメージに合わないでしょ(--;
私のお気に入りはお花の前で写した写真。そうよ!それ、それ。
(いきなりダメ出しかよ!でママって誰?)
だってかあちゃんは私のイメージに合わないの。
ホントはマミーって言いたいところだけどそれじゃ逆にかあちゃんのイメージに合わないでしょ(--;
私のお気に入りはお花の前で写した写真。そうよ!それ、それ。
え~コッホン!それでは皆様、ちょっとよろしいかしら。
私、八匹兄弟姉妹の自称長女のディオールです。
ディーン、ダンテ、デニスとハリーママの所に来たんだけど一匹づつ順番にアダプションルームの方に移って行ったの・・・
ちょっぴり心細かったけどデニスと入れ替わりにやけに愛想のいい二匹がやって来たわ(><)名前は・・・写真左がエルメス、右がエマよ。
私、八匹兄弟姉妹の自称長女のディオールです。
ディーン、ダンテ、デニスとハリーママの所に来たんだけど一匹づつ順番にアダプションルームの方に移って行ったの・・・
ちょっぴり心細かったけどデニスと入れ替わりにやけに愛想のいい二匹がやって来たわ(><)名前は・・・写真左がエルメス、右がエマよ。
あの子達ったらうちに来るなり、しっぽぶんぶんでママに飛びつくから「まぁ!あなた達はなんて人懐っこいの。かわいいわねぇ♪」ってママったら声がすっかり林家パー子状態。
そりゃぁ私達兄弟はシャイで人見知り・・・でもそれは生い立ちのせいなの。
ホントは私だってママに甘えたいのに・・・だから思い切って私もママの所に行ってあの子達の間に割り込んだの。そうしたらママはびっくりして「ディオールちゃんも甘えん坊になったの?いい子ね、いい子ね。でも無理しなくていいのよ。ディオールちゃんはディオールちゃんのままで大好きよ♪」って言いながら優しく撫でてくれた・・・せっかくうっとりしてたのにあの子達が「わたしも!わたしも!」って私のこと押し退けたのよ(@@)
これを許すわけにはいかないわ!さっそく教育的指導をしなければ・・・ってなんでこうなるの(><)仕方がないわ・・・この続きはまた次回にね。
そりゃぁ私達兄弟はシャイで人見知り・・・でもそれは生い立ちのせいなの。
ホントは私だってママに甘えたいのに・・・だから思い切って私もママの所に行ってあの子達の間に割り込んだの。そうしたらママはびっくりして「ディオールちゃんも甘えん坊になったの?いい子ね、いい子ね。でも無理しなくていいのよ。ディオールちゃんはディオールちゃんのままで大好きよ♪」って言いながら優しく撫でてくれた・・・せっかくうっとりしてたのにあの子達が「わたしも!わたしも!」って私のこと押し退けたのよ(@@)
これを許すわけにはいかないわ!さっそく教育的指導をしなければ・・・ってなんでこうなるの(><)仕方がないわ・・・この続きはまた次回にね。
2006/05/07のBlog
[ 16:45 ]
[ ハリーかあちゃんのFF便り ]
[ 16:41 ]
[ ハリーかあちゃんのFF便り ]
みなさんこんにちは。今回は「お散歩劇場」をお届けします。
主演は引き続きダンテくん。2回目のワクチン接種が終わるまでは抱っこでお散歩しながら、車や人が通る度にフードを一粒ずつ与えて慣らしていたら、車が来たらかあちゃんを見上げて見つめるようになっていました。くぅぅぅ~・・・かわいい(*^^*)
主演は引き続きダンテくん。2回目のワクチン接種が終わるまでは抱っこでお散歩しながら、車や人が通る度にフードを一粒ずつ与えて慣らしていたら、車が来たらかあちゃんを見上げて見つめるようになっていました。くぅぅぅ~・・・かわいい(*^^*)
2006/04/27のBlog
[ 19:24 ]
[ 事務局だより ]
わんにゃん募金フリマ&ライブにPFLJも参加します!
お近くの方は是非お越し下さい♪
わんにゃん募金フリマ&ライブ
日時:4月29日(土・祝) 10時~16時
場所:JR垂水東口 レバンテ前広場
※ 雨天中止。強風の時、短縮もあります。
フリマ売上全額を下記の団体へ寄付していただけます
兵庫盲導犬協会
全国介助犬協会
ペッツ・フォー・ライフ・ジャパン
主催:酒と肴 こずみっく TEL 078-782-7263
神戸AMP
お近くの方は是非お越し下さい♪
わんにゃん募金フリマ&ライブ
日時:4月29日(土・祝) 10時~16時
場所:JR垂水東口 レバンテ前広場
※ 雨天中止。強風の時、短縮もあります。
フリマ売上全額を下記の団体へ寄付していただけます



主催:酒と肴 こずみっく TEL 078-782-7263
神戸AMP
2006/04/26のBlog
[ 18:57 ]
[ マナー教室 ]