ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
よしこちゃんの部屋
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:4499件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2020/12/31のBlog
[ 00:34 ] [ よしこちゃんのつぶやき ]
だんだんと年末が近づいて参りました。

年末年始は“巣ごもり状態”で

自宅界隈でじーっとしています。



じーっとするので暖をとるために

「コタツ」が欲しいと思い、ネットで調べると、

一人用のコタツ(フトンつき)を見つけ、

「こ、これは場所も取らずコンパクトでえぇわ~(^0^)!」

と即買い♪



送料税込み9,800円で、これまた価値アリマクリの

買い物をさせていただきましたぁ~!!!



で、一旦コタツに入ればトイレ以外では

動きたくないので(笑)、

近江の有名お菓子店の空箱と味付け海苔の

空容器を使って、コタツの上に置いておく、

ミカン・ウエットティッシュ・ティッシュ・ゴミ箱を

入れる箱を作りました^^♪



更に、普段使っているパソコンの

“予備”としてストックしている、

普段使っていない白いノートパソコンを

このコタツの上に設置し、

いちいち他2台のノートパソコンを持って来なくても、

コタツでお仕事やフェイスブックの更新、

ネット閲覧が出来るように配線も変えました!



こんな感じで、この年末年始もステキに

謳歌して参りたいなと思います~(=人=)宇留祈☆


[ 00:30 ] [ よしこちゃんのつぶやき ]
ベランダで育てております、

アロエの花が今年も咲きました(*^^*)☆

何故か去年あたりから毎年一つ、咲くようになりました。

(私の知る限り以前は咲いたことがありません)



虫刺されの時や、このアロエで作った

化粧水(ネットで作り方を調べました)を

日々愛用しております。



ネットで調べますと花言葉は

「bitterness(苦痛)」「grief(悲嘆)」という、

ツッコミどころ満載な感じですが(笑)、

人間の解釈/ウンチクは横に置いておいて、

この寒い時期に美しい朱色の花を咲かせる

アロエちゃんのその心意気がステキやなぁ~と

観じております^^♪



確かに我が家のアロエちゃんの花が予言するように、

今の世界は苦痛や悲嘆で溢れておりますが、

そこを乗り越えた真に明るい幸福な未来を信じて、

この厳しい冬を乗り越えて行きたいなと思います(=人=)☆


[ 00:27 ] [ よしこちゃんのつぶやき ]
最近、スマホで動画を観る機会が増え

(特に寝しな、ベッドに寝っ転がって観てます)

・・・ずっと手で持ってたり、

クッションの前に立ててたりして、

どうも見づらいししんどい(涙)。



で、ネットでいろいろ探っていたら、

コンパクトサイズのスマホの三脚があることを知り、

1,200円ちょっとでGET!(1~2枚目写真)



ちょっとしたものなのですが、これを購入してから、

手に持ったりすることなく自由自在に

スマホの場所を固定出来、

めっちゃ快適なスマホ&動画ライフが謳歌出来ます。

この1,200円、めちゃくちゃ価値があります(^0^)♪



なお、このミニ三脚は私が持っている

デジカメも挟めますので、

外出先でタイマーで撮影とかでも出来そうです♪



あと、以前ご紹介させて頂きましたが、

私は行く場所を事前に調べグーグルマップに

印をつけていますので、

スマホでグーグルマップを立ち上げ、

ナビ代わりにして常に移動してますので、

3~4枚目の写真のような、

吸盤で車にくっつけるスマホを自由自在の位置に

固定するものを付けています。



これを購入してから、

スムーズに目的地に到達出来、

快適カーライフを謳歌出来ています。



ほんと、ちょっとした数千円のものではございますが、

文明の利器、、、

有難い限りでございます(=人=)☆



2020/12/21のBlog
[ 13:41 ] [ ぶらり旅日記 ]
愛飲している洞川温泉の“ゴロゴロ水”の

在庫が無くなったので、

手前4キロからはタイヤチェーンを巻いて、

半ば命がけ状態でオドオド徐行運転しながら

汲みに行きました~^^♪



ここ数年年末はいつも洞川の

温泉旅館で過ごしていましたが、

コロナということもあり、日帰りです^^;



“ゴロゴロ水”を汲んだ後、少し時間があったので、

龍泉寺に寄りました。雪景色がとても綺麗でした。



そして護摩焚きをされていました。

終わったっぽくて、護摩焚きの前に

お坊さんはおられませんでした。



おられなくても炎からは、

ものすごいエネルギー(念/意識)を観じました。

炎で昇天させる、上昇のエネルギー

“憤怒の相”がハンパなく凄くて美しく、

しばし見惚れておりました(*^^*)☆



炎はいろいろな想いがおありで、

いろいろなカタチに観えました。

いろいろと語りかけて来られます。



そのコトノハ(コトバ)を聴こうと思えば聴こえて来る、

見ようとすれば見えて来る、

観じようとすれば観じられる境地があろうかと思われます。



自分が「真の幸福」を得るために、どうすれば良いのか?

それは【自分以外の存在(誰か)】を幸福にすることである。

自分を幸せにしようと自分で思うその心の持ち主は、

いつまで経っても幸せになれない。

その心、その想いの先には「不足不満」しかなく未来永劫、

真の幸福には到達することはない。

何故なら真の幸福とは<(何かを)得ること>ではなく、

<与える>という心の中・意識の方向性のみにこそ

存在するからである。



こんな感じで、2時間くらいの滞在でしたが、

相反する水・氷(雪)と火(炎)双方のエネルギー(想い)を

今回の洞川温泉で観じることが出来、

これまた至福の時間となりました(=人=)☆


[ 13:36 ] [ ぶらり旅日記 ]
備中松山城(岡山県高梁市)、美濃岩村城(岐阜県伊那市)、

そしてようやく高取城(奈良県高取町)に行き、

【日本三大山城】を制覇し、

ちょっとした幸福感を味わってます^^♪



これら3つの山城で天守(閣)が

遺っているのは備中松山城のみですが、

天守の無い「城址」というものが持つ、

独特な【侘び寂び感】がとても気に入ってます。



鉄砲が日本の歴史上、戦(いくさ)で

使われなかった時代、山城は

「攻められにくい/守りやすい」ということで

その地を治める武士には重宝されていたのですが、

鉄砲伝来と共に戦の方法が画期的に変わり、

山城が必要じゃなくなって行ったとのことです

(ただ見晴らしがいい場所にあるので、地政学的な

「見張り台」的な要素では遺ったかと推測されます)。



時代が捨てていった・・・

現代における資産価値がかなり低い山奥に遺された「城址」は、

令和の時代に生きる私たちが中世/

戦国の世の人々のイブキを観るのに、

格好のロケーションとなっています。

まさに「ツワモノドモガユメノアト」。



雪がちらつく平日の、しかもコロナ渦の中、

こんな山奥に訪れる人はほぼおらず、

私は一人“風水”となり、時空と一体化~虚空~となって、

歴史の彼方から聞こえてくる、

ツワモノドモのコトバを聴いていました。

まさに万感の境地、至福の時間です。



いくら人間の時間的な流れである

歴史というものが変わろうとも、ここからの景色、

自然というものは変わることがない。



太陽の輝き、雲の流れ、風の囁き、

森や大地の囀り、そして雪の舞・・・。

私の手のひらに落ち、一瞬で水になって消える雪は、

まさに私たちツワモノドモの儚き人生と同じ。


雪には悲しみも苦しみも、また失望も絶望もなく、

何らかの意味や目的、役割を持って生まれ天から落ち、

私の手のひらで水になり、

そして水蒸気になって天に還ってゆく。。。



人間は大自然の一部であるからして、この雪、、、

森羅万象と同じ法則に則り、命の営みが行われている。



私たち人間も大自然/宇宙そのものであり、

森羅万象から全てを観、

全てのいきかた・答えを見いだしてゆく。



今の世の中は、様々な感情と悪想念という名の

虚実~まやかし~で溢れ、半ば狂乱的で

ザワザワした状態が続いておりますが、

私はツワモノドモに見捨てられ置き去りにされた石垣の如く、

そのツワモノドモがどうなろうとも微動だにせず、

平常心&不動心の境地で過ごして参ります。


2020/12/16のBlog
[ 21:26 ] [ よしこちゃんが日々観じていること ]
個人的な備忘録。

あれこれ調べてて、アインシュタインにぶつかる。

アインシュタインと誕生日が同じだということにも気づく^^♪



アインシュタイン曰く↓

「人間が宇宙的存在としての自らの尊厳を、

肉体的自我以上に自覚すれば、この世界は平和になるだろう




アインシュタインさん、やっぱり人間のかたちをして

既に「宇宙そのもの」となり、

真理そのものとなられていたとは。。。☆



【自分という自我を超えること、真我の境地に到達すること】が、

我々人間が与えられた、重要な命の使いみち・

命が与えられた目的の一つです。



おのおのが自我を超えるために、

多種多様な人生に於ける苦難が与えられます。

苦難は天与の恵みです。



ということで、人間は自我により苦しめられ、

自我が集合した集合意識(エネルギー)によって、

この世界/地球全体が混迷を深め、

その集合エネルギーによって破滅に向かっており・・・

それが今であり、来年はさらにその状況が

顕著になって来ます。

つまり人間自身が自身の手によって自分の首を

締め続けているのです。



自我を手放し、真我の境地に生きる人間だけが、

この地球に存在しても、常に春の中にいるような

地上の楽土の住人~真の幸福~になれるのです(=人=)☆



●アインシュタイン 名言集

https://meigen-ijin.com/einstein/


[ 19:57 ] [ よしこちゃんの日常風景 ]
先日千円札を頂くタイミングがあり、

その方から「はい、10万円です(^0^)!」と

満面の笑みで頂き、私も満面の笑み!



なお、一万円札でも同じ折り方をして

「100万円札」も作られておられました。



個人的にはお札を折ることは、

折り目がついて汚れてしまう上、

お札自体がなんだか窮屈な感じがして

あまり好きではないのですが

(お財布もお札が折れないタイプのものです^^;)、

人を笑顔にさせるオモロイ発想&ステキな御心、

めっちゃステキで、ちょっとした感動を頂きました~^^♪


2020/12/13のBlog
[ 20:31 ] [ よしこちゃんの日常風景 ]
いつも愛用してます、JR八尾駅には

今年もカワイイ☆クリスマスツリーが

飾られています^^♪



早いものでいつのまにか、

師走突入中ですー(ドタバタ)!



ツリーの土台部分は、

何も覆うものがなかったらしく

要らなくなったポスターか何かの裏面&

ガムテープがビ~~~ッて貼られて、

いかにも「手づくり」って感じです(笑)♪



JR八尾駅は結構この手の“手づくり作品”が

飾られる時が多く、

過去一番インパクトがあったのが、

写真3枚目のめっちゃデカイカニです。

黄色いタグは「八尾駅」って書いてあって、

芸が細かくて更にステキです(^0^)!




毎年JR西日本が企画・販売している

「カニカニエクスプレス」に合わせて

毎年冬に登場します。



確か、駅が新しくなった後も、

去年くらいまではこのドデカイカニが

駅の改札入った左側に飾られていたのですが、

今年はコロナで自粛中なのか、

もうヘタって御隠居されたのか?!・・・

今年は飾られていません(T0T)!!!



個人的には、あまりカニは食べないのですが(爆★)、

JR八尾駅の手づくりカニの密かなファンです(笑)♪



八尾駅の駅員さん、いつもいろいろと

ほっこり楽しませて頂きまして、

ありがとうございます~(=人=)☆



【写真】

1~2枚目:JR八尾駅に今飾られているクリスマスツリー

3~4枚目:十数年前・八尾駅がまた新しくなる前の懐かしの写真♪


2020/12/07のBlog
[ 21:00 ] [ よしこちゃんのつぶやき ]
竹田恒泰さんがこの動画の中でおっしゃる通り、

これでキンペイ氏は世界を敵に回し、

そして、死期を早めました(=人=)★



「周庭さんら、香港活動家収監!世界は

北京政府のこの横暴を忘れない!|竹田恒泰チャンネル2」

https://www.youtube.com/watch?v=yJFBxUBl1_o&feature=share&fbclid=IwAR2kX-3IbjQT62nfsGGywWaYBErCXc94D9L8wnSSHObP97r_9oGxa2O1p8E



2020/12/06のBlog
[ 12:40 ] [ よしこちゃんのつぶやき ]
私の知る限り、青山繁晴さんからの情報が、

最も「米大統領選挙、不正疑惑の本質」に近いを思われます。

それ以外にも、日本政府並びに日本人としての

今後4年間のあり方もとても良く理解出来ました。



まずは下記の前編をご覧頂いてから、後編をご覧ください~^^♪

青山さん、めちゃくちゃ応援しております(^0^)!!!



にしましても最近はテレビは殆ど見ずに、

動画チャンネルばかり観ております(^^;)☆



【ぼくらの国会・第65回】ニュースの尻尾

「米大統領選挙、不正疑惑の本質」前編

https://www.youtube.com/watch?v=WFJkxuoUklg



【ぼくらの国会・第66回】ニュースの尻尾

「米大統領選挙、不正疑惑の本質」後編

https://www.youtube.com/watch?v=_OscIJBXI-Q



[ 12:31 ] [ よしこちゃんのつぶやき ]

イギリスのみなさま、ありがとうございます(=人=)☆

かつての日露戦争も、日英同盟があってこその勝利

(ロシア帝国による極東進出への対抗)でした。



同じ価値観や危機意識を共有する同士との

協力関係が必要不可欠です。



現在の中国共産党による香港支配のやり方は、

地球(宇宙)倫理的に決して赦されるものではありません。

今後もこの手の動きを積極的に工作して参りましょう~^^♪




【英海軍、空母を日本近海に派遣へ 香港問題で中国けん制】

https://news.yahoo.co.jp/articles/3160d0cb161433f20664fec8d3121152ffc08a06?fbclid=IwAR07Q4SqAO2VudnpwMf3bsoU3XXvBRFr3C7-GYXf9RJwzrpKnlV1eB61N_I




2020/12/05のBlog
[ 22:53 ] [ ぶらり旅日記 ]
海上保安庁 石垣海上保安部にて↓

https://www.kaiho.mlit.go.jp/11kanku/ishigaki/


別に誰にもお会いしていませんが(笑)、

勝手に激励訪問に行って参りましたぁ~(^0^)♪



某国の積極的な海洋進出工作によって、

尖閣諸島を始め日本の国土、

生命と財産が陰に陽に脅かされ、

その度合は増しています。



自衛隊の方々同様、日本の国境地帯を護る

“海の警察”である海上保安庁の

みなさまのご安全を祈念しつつ、

日本並びに世界の真の平和を必ず実現すべく、

更に祈り【ヒカリ】を捧げて参る所存でございます。



ほんと、多くの永田町の利権に群がる政治家たちは、

尖閣&先島諸島界隈を始め、竹島&隠岐諸島界隈、

北方四島界隈を軽視したり無関心過ぎて無明です。


国民も国境地帯で起こっている

真実に関心を持つべきだし、

賢くなってアホな政治家を選挙に

当選させないようにすべきです。

それが、私たち国民の生命と財産を護る活動の、

重要な要素の一つです。



ま、とにもかくにも「火事場泥棒」に「漁夫の利」、

絶対に赦しません(=人=)☆



[ 22:48 ] [ ぶらり旅日記 ]
海鳥が海を見ていました。

私が近づいても逃げません。

何を観ていたのでしょうか。。。



石垣島・先島諸島にも

いろんな歴史があります。



「尖閣諸島戦時遭難死没者慰霊之碑」並びに、

「伊舎堂用久中佐と隊員の顕彰碑」に

慰霊訪問に行って参りました。



(詳しくは石碑の裏面の写真をご覧ください)



先人たちの【愛の犠牲】の上に、

今の平和な世の中が築かれていることを、

心に刻んで参ります(=人=)☆



[ 22:44 ] [ ぶらり旅日記 ]
11月上旬、3泊4日で先島諸島(石垣島・小浜島)

に行ってましたが、その多くは曇り時々雨でした。



フィリピン界隈にあった台風19号・20号(写真赤丸)が、

みずからの生命エネルギー維持のために

雲(水蒸気)を呼び続け(緑の箇所)、

石垣島・小浜島上空は北東からの風が常に吹き、

雲の通り道であり続けたためです。



台風とは、地球の大いなる意志が齎した、

局地的な暴風雨による【浄化】であります。

以前、いつかのFBに記載しましたとおり、

今後台風が発生する地域は、

日本の遥か南側(グアム界隈など)ではなく、

フィリピン界隈が増え、

日本に上陸する可能性は極端に低くなります。

上陸したとしても、愛と恵みと浄化のエネルギーと

なろうかと思われます。



地球の大いなる意志のより、粛清間近な、

究極の闇エネルギー(存在/人間)は、

多くの善良なる民衆の恐怖や苦しみ、不足不満、

不安悲しみといった感情や悪想念を

自らの活動(生命)エネルギーとして、

アクティブに動き回り陰に陽に暴利を貪っています。



これは日本だけではなく地球上至る所で展開されており、

今まで我々の目にさらされることの少なかった闇の動きが、

地球の大いなる意志【光】により、見える化されています。



全ては真実を知り、虚実を暴き出すことから始まって行きます。

虚実を排除するという意識、真実を知ろうとする意識を持ち、

それに基づいた判断・行動を展開するのです。



人によって違う情報は全て虚実です。

真実は一つです。


医療現場の崩壊と経済の崩壊、どちらの崩壊も防ぐべきであり、

医療か経済か?ではなく、医療も経済も!

両方成されるべきものなのです。

(どちらも命に直結する、非常に重要な課題です)



毎年冬になると、寒くて空気が乾燥し日照時間も減るので、

新型コロナウイルスに限らず、人間が風邪を始めとする

病気になる可能性が高まるのは自然の法則であり、

事前に予想されたことです。



比較的気候が安定していた時期(秋)に、

この冬に向けての医療体制を拡充する

施策をすべきだったのが、どこぞの知事や市長が、

都構想の住民投票にうつつを抜かしていた・そちらに意識

/エネルギーを集中させたために、おかしなことになりました。

明らかに政治的判断の失敗【人災】です。



所謂「都構想」の是非に関しては賛成でも反対でもないのですが、

時期が完全に間違っています。ですので天は否決されたのです。

(まだ「8総合区」とか何とか言って、未だ意固地になって動いてますが、

徹底的に潰されていきます。

政治は意地でするものではく、愛でするものだからです。

天を味方にする愛の政治・働きをしない人間は

粛清される次元に日本は進化済みです)




虚実に基づいて判断し行動しても、いつまで経っても

【真実=真の幸福】にたどり着くことはありません。

私は人間の自我我欲、各種感情悪想念によって

歪められ齎された情報(=虚実)を信じることはありません。



私は大いなる存在より知らされた、唯一無二、

絶対的な真実しか信じません。



それが私が、直近に迫る大転換期を生き抜く決意と覚悟です。

真の幸福は、真実の先にしかない、愛の中にしかないのです。


[ 22:42 ] [ ぶらり旅日記 ]
先日、小浜島で電動のレンタサイクルを使って

颯爽と上り坂をこいでますと、

道路のど真ん中に、大きくて綺麗な羽が落ちていました。



その羽は私に自身の存在をアピールして来ましたので、

拾って大阪に持って帰り、どんな鳥の羽か調べ、

それがクジャクだと分かりました。



小浜島ではリゾートホテルから逃げ出すなどして、

クジャクが野生化し、天敵がいないために

どんどん増えているそうで、私も数回、

現地でクジャクの群れを見ました。

小浜島の虫や爬虫類、農作物が

どんどん食べられてしまっているそうです。



ということでクジャクは小浜島では「害鳥扱い」とのことですが、

そもそも論として、本当に悪いのはクジャクではなく、

そのような境遇を作ったヒトが悪いのです。



現在この地球上で最も害な存在は【ヒト】という動物です。

今話題のウイルスちゃんも、ヒトが自分たちの利益のために悪用し

騒ぎ立てているだけなので、小浜島のクジャクと同じ状況です。



クジャクは【孔雀明王】として日本で信仰があります。

元々、大いなる孔雀」はインドの女神さまです。

孔雀は毒蛇も食べるのです。毒蛇=人間の煩悩として、

煩悩や災いを取り除いて幸福を齎してくれる存在であると

崇められているようです。



また孔雀が雨季の到来を告げることから、

恵みの雨をもたらす吉鳥ということで大変尊重され、

「雨乞いの儀式」にも使われるとのことです。



必要な時に、必要なものが与えられる・・・。

ということで、孔雀王のご協力も賜り、

マスマス“毒蛇”クって、ブイブイ☆いわして

参りたいなと思いまーす(ニヤリ☆)


[ 22:38 ] [ よしこちゃんが日々観じていること ]
今年大晦日のNHK 紅白歌合戦のトリを歌う(らしい?)

MISIA<ミーシャ>。

デビューしたての頃は、5オクターブの声域を自在に操る、

その驚異的且つ技術的に凄い、

歌の上手な女の子って感じでしたが、

なんだか最近ますます顕著に、

だた歌がうまいというだけではなく、

愛を奏で、愛を歌うために生まれて来たという・・・



時代が彼女の持つ、宇宙規模のアイノカタチに

追いついたと言いますか・・・

時代が彼女を必要とし、一気にシンカさせたという

観じがしております。

彼女の愛あふれる美声にとても惹き込まれます。



MISIAが幼少期を過ごした長崎・対馬に2年前行きました。

本州とは違う、なんとも言えず厳しくて清らかで美しい島で、

MISIAの【心の原点】を観ました。



一時は韓国人観光客で随分荒らされましたが、

今は彼女が育った時のように、平穏な島のようです。



先日テレビの取材中に、馬から落ちて

骨折をしてしまったとのことですが、

紅白歌合戦までには完治するとのこと。

(“愛を阻む存在”にも赦しを与えながら、

さらにシンカを続ける彼女の姿にただただ尊敬・・・)



彼女の歌声が大晦日に日本中・世界中に

アイノヒカリを届け、この地球に存在する全ての問題はもう

【愛】でしか解決出来ない、だからこそ我々地球人は2021年こそは、

争い奪い殺し合うのではなく、与え分かち助け合うという、

愛に生きなければならない・・・ということを

表現して欲しいと心から願っております(=人=)☆



【MISIA公式動画「To Be In Love」】

https://www.youtube.com/watch?v=Doi5_39Lh-4



個人的には「忘れない日々」が一番好き↓

青春の1ページです(遠い目☆)

https://m.youtube.com/watch?v=O_qbDrTlBd0



【写真】2018年秋に訪れた対馬の写真


2020/12/02のBlog
[ 21:18 ] [ よしこちゃんのおススメ! ]
JALの客室乗務員さんが

「遍路女子」されたそうです。

みんなみんな、日々ステキにがんばりましょうね~^^♪



https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201202-OYT1T50139/



2020/12/01のBlog

ヤバイよ~ ヤバイよ~

これ欲しいカモ!?(笑)^^♪



「四国八十八ヶ所をバーチャル巡礼できるアプリ

『お遍路ウォーキング』配信!」

https://straightpress.jp/20201128/449345

[ 22:13 ] [ 遍路修行日記 ]
甲乙つけがたい部分もあるのですが、

「四国88のお寺で最も好きなお寺は?」

と聞かれたら、

私は「12番・焼山寺」と答えます。



その理由は、

私の父方の祖母がそうだったからです。



おばあちゃんは生前、

ご近所さんとバスで四国遍路を2周しました。

私の両親兄妹(現在生きている親族全員)は、

四国遍路に興味関心がなく、

私は大橋家から意味不明&理解不能な

【宇宙人】扱いされております(笑)。



だけど、おばあちゃんが徳が高く

信仰深い人だったおかげで、

「おばあちゃんの隔世遺伝や」と言われ、

かろうじて地球人扱いです(更に、笑)。



この秋、大阪楽心会の歩き遍路で、

久しぶりにこの焼山寺に来ました。

やはり、とてもちゃんとされていて

清々しくてステキな場所です。



普段、自分が写る写真は撮らない主義なのですが、

(まだまだ“孫/馬子にも衣装”状態ですが^^;)

この地で四国八十八ヶ所霊場会「公認中先達」

としての記念撮影をさせて頂きました。



これからも追善供養をし“おばあちゃん”と共に

ステキなお遍路人生を謳歌して参りたいと思います。

おばあちゃんも喜んでくれていると思います。

更に精進して参ります(=人=)☆



【1枚目】公認中先達としての記念撮影(焼山寺山門)

【2枚目】おばあちゃんの写真(右側の人です/焼山寺山門)

【3・4枚目】叔父(故人)経由で貰った、

おばあちゃんの掛け軸(四国88霊場と西国33観音霊場)


[ 21:33 ] [ 遍路修行日記 ]
11月21日(土)~23日(月・祝)。

公認先達としてお世話役をつとめております、

大阪楽心会の仲間と共に歩き遍路をしに

四国・徳島へ行って参りました。



今回は“密”を避けるべく、

大阪~四国間(行き帰り)は参加者の自家用車、

もしくは高速バスで現地集合&解散

という形式にさせていただくなどさせていただきました。



今回は四国88で最も過酷な「遍路ころがし」である

“焼山寺越え”含む、

10番切幡寺山門~12番焼山寺から9キロ程先にある

「鏡大師」界隈まで歩きました。



参加者の中村さとみさんが約17分の動画を

作成してくださいましたので、シェアさせて頂きます。

歩き遍路の臨場感がめっちゃ伝わってきますね~^^♪



https://www.youtube.com/watch?v=63ZrnVEspyY&feature=youtu.be