ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
パートナーズ一覧
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:9件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2008/10/01のBlog
月額利用料の50%以上(残りはシステム維持費等)が地域のNPO応援資金となります.

関西ええこと.motの有料利用を通じて,関西の”良いこと”を応援してください.


「スポンサー」ステータスの利用料は次の通りとなります.(2008.10.1改定)

(1) CSRパートナー
 社会貢献や地域貢献を通じてNPOを応援する趣旨で利用する.
 ■ 月額利用料 31,500円 
 ■ 登録料・初期手数料 10,500円

 ■サービス内容
 ①バナー掲載;トップページ左列ランダム表示,2つのサブポータルページ
 ②2行広告掲載;トップページに5箇所,ランダム表示
 ③イベント告知
 ④ブログ機能全般
 ⑤ピックアップや特集,特設ブログにて取り上げ,事務局としてPRを支援する

(1) 一般広告主
 Web広告媒体として阪神・宝塚・川西情報ねっとを利用する.
 ■ 月額利用料 5,250円~ 
 ■ 登録料・初期手数料 5,250円

 ■サービス内容
 ①バナー掲載;サブポータル2つに
 ②ブログ機能全般(イベント告知機能は除く)

【補足事項】
月額利用料の50%は広告宣伝協力費として仲介したNPO等に支払いますので,広告掲載を通じてNPO等を応援することができます.
2行広告は広告主が自由に編集することができます.
普通のブログとしても使用できるので,新商品やスタッフの声などを合わせて発信すれば効果的なPRを実現できます.
割引チケットや招待券などを画像やPDFファイルでアップできます.
本サイトの特性上,阪神~北摂~近畿・関西地域の住民が主なユーザーとなりますので,当該地域で事業展開する事業者にとって効果的なPRを実現できます.

利用規約



パートナー(スポンサー)の皆さまには,以下の提携オプションをお願いしております.

募金箱の設置について
 NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドが運営している基金の募金箱をレジや事務所等に設置し,地元で活動しているNPOを応援してください.募金額の90%が各基金のNPOに対する寄付となり,10%がNPO法人ソーシャル・デザイン・ファンドの運営経費となります.
  子どもがつくる夢基金
  Redog基金
  ソーシャル・デザイン・ファンドの活動全般へ

●いずれか1つの募金箱で結構です(複数歓迎

(特)ソーシャル・デザイン・ファンド

NPOの資金調達を応援します!
[ 19:01 ] [ パートナーズ ]
近畿労働金庫

近畿2府4県で働く・住む人の金融機関 近畿ろうきん
[ 18:56 ] [ パートナーズ ]
全労災

営利を目的としない保障の生協です。
阪神北NPOハウスの運営を応援して頂いてます。
[ 18:47 ] [ パートナーズ ]
日本ポリグル株式会社

日本ポリグル株式会社は,浄化剤PGα21Caを使って,世界の開発途上地域にきれいな水を届けるプロジェクトを推進します.

ポリグルIDO基金~世界にきれいな水を~

[ 18:47 ] [ パートナーズ ]
THE BIG ISSUE JAPAN

ホームレスの自立を支援!
路上での雑誌販売の仕事を提供
一冊300円の雑誌の売上のうち、160円が販売者の収入になります。

見かけたら一度お手に取ってご覧ください☆
[ 18:44 ] [ パートナーズ ]
地域ICT研究所

情報通信技術で地域の連携力強化を!
ICTを使ってNPO活動を応援します!!
[ 18:39 ] [ パートナーズ ]
PUTUMAYO WORLD MUSIC

お部屋にあった音楽
風景を彩る音楽
こころに沿う音楽
今日の音楽

売上の一部はNPOなどの活動支援として寄付されます。

聴くだけでなく、買って心地よい音楽がここにあります 
宝塚NPOセンター/生きがいしごとサポートセンター阪神北です.
総合サイト
NPO法人宝塚NPOセンター
生きがいしごとサポートセンター阪神北

NPOの起業や経営相談を行っています。
いつも賑やかな事務所の風景
今日もたくさんの人が訪れ、楽しいことがありました☆