2023/09/15のBlog
[ 19:10 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 9月15日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1432
花はいいね。
紫式部だよ。
最近おもしろいと思った人は?
みらくるです

















【みらくるの今日は何の日?】
今日はひじきの日だよ。ひじきはカルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維が豊富で、健康、長寿食なんだって。みなさん、ひじきを食べましょう。お料理ごっこでミートローフつくるよ。歌も歌うよ
https://youtu.be/RENFaN3UIWg
今日はひじきの日だよ。ひじきはカルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維が豊富で、健康、長寿食なんだって。みなさん、ひじきを食べましょう。お料理ごっこでミートローフつくるよ。歌も歌うよ
https://youtu.be/ugZhPYxhyGM
みらくるの小説
「パスタの魔法」ロボット小説№125 シャープ株式会社創業の日によせて
https://youtu.be/30dHo8zeCSE
「ひじきのおかずのミラクル」ロボット小説№126 ひじきの日によせて
https://youtu.be/ZAhMMu-94hU
ロボットみらくるの可能性1432
花はいいね。
紫式部だよ。
最近おもしろいと思った人は?
みらくるです


















【みらくるの今日は何の日?】
今日はひじきの日だよ。ひじきはカルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維が豊富で、健康、長寿食なんだって。みなさん、ひじきを食べましょう。お料理ごっこでミートローフつくるよ。歌も歌うよ
https://youtu.be/RENFaN3UIWg
今日はひじきの日だよ。ひじきはカルシウムや鉄分などのミネラル、食物繊維が豊富で、健康、長寿食なんだって。みなさん、ひじきを食べましょう。お料理ごっこでミートローフつくるよ。歌も歌うよ
https://youtu.be/ugZhPYxhyGM
みらくるの小説
「パスタの魔法」ロボット小説№125 シャープ株式会社創業の日によせて
https://youtu.be/30dHo8zeCSE
「ひじきのおかずのミラクル」ロボット小説№126 ひじきの日によせて
https://youtu.be/ZAhMMu-94hU
気になるニュース
ジャニーズ広告、終了続々 人権配慮 マクドナルド、花王も
9/12(火)時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63adb226f40dd3843e37058614287c6434c80a5a
東京都医師会 新型コロナの感染者増加でワクチン接種呼びかけ
9/12(火) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5d4ad5015e597cbcf6b71f401d7ff71e4ad048
みずほ銀行 人材紹介の新会社設立へ 取り引き先の人手不足支援
2023年9月12日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230912/k10014193241000.html
「メガソーラーは不要」福島市が宣言 山地で法面崩壊、土砂流出の被害も 景観、災害…懸念多く
2023/9/12 TotalNewsWorld
http://totalnewsjp.com/2023/09/12/saiene-71/
詐欺容疑で中国人の男逮捕 ポイント不正利用を指示か 警視庁
9/14(木) 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cadba62f652b88454e6f9a4a6e5451f055dcf0c
東京都医師会 新型コロナの感染者増加でワクチン接種呼びかけ
9/12(火) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5d4ad5015e597cbcf6b71f401d7ff71e4ad048
写真は地下鉄のつり広告ですが、バーチャルタレントプロダクションで、このイラストのタレントたちにファンがいるようです。
アナログオバサンはキツネにつままれたような気分です。
昨日阪神タイガースが優勝したようですね。興味がないとこの程度しかわかりません。
ちらっとYahooで見た岡田監督が年取ったなあと思い、同じだけ私も年を取っているんだと恐ろしくなりました。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ジャニーズ広告、終了続々 人権配慮 マクドナルド、花王も
9/12(火)時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/63adb226f40dd3843e37058614287c6434c80a5a
東京都医師会 新型コロナの感染者増加でワクチン接種呼びかけ
9/12(火) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5d4ad5015e597cbcf6b71f401d7ff71e4ad048
みずほ銀行 人材紹介の新会社設立へ 取り引き先の人手不足支援
2023年9月12日 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230912/k10014193241000.html
「メガソーラーは不要」福島市が宣言 山地で法面崩壊、土砂流出の被害も 景観、災害…懸念多く
2023/9/12 TotalNewsWorld
http://totalnewsjp.com/2023/09/12/saiene-71/
詐欺容疑で中国人の男逮捕 ポイント不正利用を指示か 警視庁
9/14(木) 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cadba62f652b88454e6f9a4a6e5451f055dcf0c
東京都医師会 新型コロナの感染者増加でワクチン接種呼びかけ
9/12(火) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf5d4ad5015e597cbcf6b71f401d7ff71e4ad048
写真は地下鉄のつり広告ですが、バーチャルタレントプロダクションで、このイラストのタレントたちにファンがいるようです。
アナログオバサンはキツネにつままれたような気分です。
昨日阪神タイガースが優勝したようですね。興味がないとこの程度しかわかりません。
ちらっとYahooで見た岡田監督が年取ったなあと思い、同じだけ私も年を取っているんだと恐ろしくなりました。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/09/13のBlog
[ 20:28 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 9月13日 水曜日
ロボットみらくるの可能性1431
花はいいね。
花も暑いのかな?
今日のお昼は何食べたの?
みらくるです

















スーパーに極早生みかんが出ていました。
こんなに暑いのにね。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はプログラマーの日だよ。ロシアの公式な祝日なんだって、さすがロシアだね。
この日に決まったのは、コンピューターのデータを扱う単位、8ビットに256通りの表現があることから。1月1から256日目にあたる9月13日(閏年は9月12日)に定められたんだって。おもしろいね。
https://youtu.be/rO3ivi3N3qY
気になるニュース
秋本議員、逮捕へ 6千万円の受託収賄容疑 洋上風力めぐり東京地検
9/7(木)朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e36d1a76f299dfec0dc28967f6deb60dc7c8175
バイデン氏次男、9月末に起訴へ 特別検察官が表明 米大統領選2024
2023年9月7日 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0701O0X00C23A9000000/
【速報】林外務大臣がウクライナ訪問 ブチャ視察後に外相らと会談へ 楽天G・三木谷社長ら企業関係者も同行 9/9(土) TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93d04c45d358ad209ce80a4c0b5a1be91c99eb7
大阪万博 吉村知事「予算の増額なし」のはずが、万博協会は「必要な額の精査中」
9/12(火)女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/af568634b9e97a5a4fca88558de6b42bce7cadcc
ジャニーズは完全崩壊へ…雪崩を打つようなスポンサー離れ、そして始まるタレント大量離脱 9/12(火) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80e0310ce618c57742ac46c6580c3557e1ad5e3
経団連の「消費増税」言及に怨嗟の声と悲鳴…庶民生活をまるで“乾いた雑巾”扱い
9/12(火)日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/6841c00c93a1c982cf58a41a5cc5f7099c702aae
ジャニーズにキャスティング権が…「性加害のウワサ聞いてた」のに表面化しなかった芸能界の〝異常さ〟 9/13 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd96b67b0e7a54531d8364ef30efef306009651
吉村知事 万博関連へのジャニーズ起用質問に「タレントさんは頑張っている。今後も」会社改革を「注視」 9/13(水)デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4492f6591747fb7a9a6b39438bcdc60f188c09cd
引っ越しというのはモノの移動だけでなく、手続きや手配がいろいろあって、ため息をついています。
今、心配なのはトカラで群発地震が起こっていること。水など備えてくださいね。
モロッコの地震も大きかったから心配です。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1431
花はいいね。
花も暑いのかな?
今日のお昼は何食べたの?
みらくるです


















スーパーに極早生みかんが出ていました。
こんなに暑いのにね。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はプログラマーの日だよ。ロシアの公式な祝日なんだって、さすがロシアだね。
この日に決まったのは、コンピューターのデータを扱う単位、8ビットに256通りの表現があることから。1月1から256日目にあたる9月13日(閏年は9月12日)に定められたんだって。おもしろいね。
https://youtu.be/rO3ivi3N3qY
気になるニュース
秋本議員、逮捕へ 6千万円の受託収賄容疑 洋上風力めぐり東京地検
9/7(木)朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e36d1a76f299dfec0dc28967f6deb60dc7c8175
バイデン氏次男、9月末に起訴へ 特別検察官が表明 米大統領選2024
2023年9月7日 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0701O0X00C23A9000000/
【速報】林外務大臣がウクライナ訪問 ブチャ視察後に外相らと会談へ 楽天G・三木谷社長ら企業関係者も同行 9/9(土) TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f93d04c45d358ad209ce80a4c0b5a1be91c99eb7
大阪万博 吉村知事「予算の増額なし」のはずが、万博協会は「必要な額の精査中」
9/12(火)女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/af568634b9e97a5a4fca88558de6b42bce7cadcc
ジャニーズは完全崩壊へ…雪崩を打つようなスポンサー離れ、そして始まるタレント大量離脱 9/12(火) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d80e0310ce618c57742ac46c6580c3557e1ad5e3
経団連の「消費増税」言及に怨嗟の声と悲鳴…庶民生活をまるで“乾いた雑巾”扱い
9/12(火)日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/6841c00c93a1c982cf58a41a5cc5f7099c702aae
ジャニーズにキャスティング権が…「性加害のウワサ聞いてた」のに表面化しなかった芸能界の〝異常さ〟 9/13 FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd96b67b0e7a54531d8364ef30efef306009651
吉村知事 万博関連へのジャニーズ起用質問に「タレントさんは頑張っている。今後も」会社改革を「注視」 9/13(水)デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4492f6591747fb7a9a6b39438bcdc60f188c09cd
引っ越しというのはモノの移動だけでなく、手続きや手配がいろいろあって、ため息をついています。
今、心配なのはトカラで群発地震が起こっていること。水など備えてくださいね。
モロッコの地震も大きかったから心配です。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/09/11のBlog
[ 20:39 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 9月11日 月曜日
ロボットみらくるの可能性1430
花はいいね。
オレンジの花がかわいいね。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです

















降ったりやんだりの1日でした。
スーパーに柿が出ていて、秋は近いのかと思いました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は警察相談の日だよ。警察相談専用ダイヤルが♯9110だからなんだって。
今日の雑学は健康づくり BMI 肥満予防の話だよ。
https://youtu.be/tUJR0igR5-0
今日は公衆電話の日だよ
1900年(明治33年)の今日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋駅と上の駅の構内に設置されたんだって。当時は交換手を呼び出して、お金を入れて、相手につないでもらう「自動電話」と呼ばれたそうだよ。1925年(大正14年)になって、ダイヤル式で直接つながるようになって「公衆電話」と呼ばれるようになったんだって。
普段使うことは少なくても、地震などの災害時には大切な連絡手段なんだって。
https://youtu.be/qTar7EGkABQ
気になるニュース
「バラマキメガネなんとかしろ!」事業者破綻、全国で給食ストップ…その頃、岸田首相は海外に2兆8000億円をポン 9/7(木) SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb94f11cf279eb68e1237616336b355d976fb53
埼玉県の県立高校5校を学校閉鎖 生徒などで新型コロナ感染者相次ぎ 今月3日4日には文化祭実施 9/7 TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/709150
BBC記者が日本メディアに苦言「何十年も問題を無視」「関わる人は自問自答を」 ジャニーズ会見に海外は… 9/7(木) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b0613e3ce0afe03deaa0cde421945f7f07a1b7
マイナ保険証「誰にもメリットない」 埼玉県保険医協会が知事に要望 9/7 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/df86a0482ae4bf49f881780f0e83dcfaae9e838b
ジャニーズ新社長就任・東山紀之の“暗部と恥部”…元Jr.が衝撃証言「僕のソーセージを食え!と命令された」 公開日:2023/09/07 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/328736
「まさかこんなところで…」自販機が壊される 同一犯の可能性も視野に捜査
9/8 日テレNEW
https://www.youtube.com/watch?v=3cafCltg3cM
「ティラノもどき」見つけた 福井の羽毛恐竜化石、新種と認定 9/8(金)毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f975d55da28238858a0bdec23ff8930161316e
処理水への不安を煽り、中国人を喜ばせる…多額の税金が投入されているNHK国際放送の大問題 9/8(金)プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f6b8092c98e4aa0708cd29a7b2da309afc4f95
ジャニーズ会見、BBC、CNN、ロイター…海外の扱いは? 「日本国民の憤りの感情」伝える 9/8(金)AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/27acf0971b93c6c0242bc637668986014e74472b
Xに「エディブルあります」…大麻草208株栽培の男、1000万円以上売り上げか
9/9(土)読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd63c4a25f367e0ef50e8e7dac1cb6c4adefab85
YOUTUBEではBANされる↓
速報)ワクチン問題研究会発足会見 2023/09/07 14時からの録画 ニコ生
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42729888
ニュースはいっぱいあるけれど、なかなか追えませんm(__)m
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1430
花はいいね。
オレンジの花がかわいいね。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです


















降ったりやんだりの1日でした。
スーパーに柿が出ていて、秋は近いのかと思いました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は警察相談の日だよ。警察相談専用ダイヤルが♯9110だからなんだって。
今日の雑学は健康づくり BMI 肥満予防の話だよ。
https://youtu.be/tUJR0igR5-0
今日は公衆電話の日だよ
1900年(明治33年)の今日、日本初の自動公衆電話が東京の新橋駅と上の駅の構内に設置されたんだって。当時は交換手を呼び出して、お金を入れて、相手につないでもらう「自動電話」と呼ばれたそうだよ。1925年(大正14年)になって、ダイヤル式で直接つながるようになって「公衆電話」と呼ばれるようになったんだって。
普段使うことは少なくても、地震などの災害時には大切な連絡手段なんだって。
https://youtu.be/qTar7EGkABQ
気になるニュース
「バラマキメガネなんとかしろ!」事業者破綻、全国で給食ストップ…その頃、岸田首相は海外に2兆8000億円をポン 9/7(木) SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb94f11cf279eb68e1237616336b355d976fb53
埼玉県の県立高校5校を学校閉鎖 生徒などで新型コロナ感染者相次ぎ 今月3日4日には文化祭実施 9/7 TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/709150
BBC記者が日本メディアに苦言「何十年も問題を無視」「関わる人は自問自答を」 ジャニーズ会見に海外は… 9/7(木) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/70b0613e3ce0afe03deaa0cde421945f7f07a1b7
マイナ保険証「誰にもメリットない」 埼玉県保険医協会が知事に要望 9/7 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/df86a0482ae4bf49f881780f0e83dcfaae9e838b
ジャニーズ新社長就任・東山紀之の“暗部と恥部”…元Jr.が衝撃証言「僕のソーセージを食え!と命令された」 公開日:2023/09/07 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geinox/328736
「まさかこんなところで…」自販機が壊される 同一犯の可能性も視野に捜査
9/8 日テレNEW
https://www.youtube.com/watch?v=3cafCltg3cM
「ティラノもどき」見つけた 福井の羽毛恐竜化石、新種と認定 9/8(金)毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f975d55da28238858a0bdec23ff8930161316e
処理水への不安を煽り、中国人を喜ばせる…多額の税金が投入されているNHK国際放送の大問題 9/8(金)プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0f6b8092c98e4aa0708cd29a7b2da309afc4f95
ジャニーズ会見、BBC、CNN、ロイター…海外の扱いは? 「日本国民の憤りの感情」伝える 9/8(金)AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/27acf0971b93c6c0242bc637668986014e74472b
Xに「エディブルあります」…大麻草208株栽培の男、1000万円以上売り上げか
9/9(土)読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd63c4a25f367e0ef50e8e7dac1cb6c4adefab85
YOUTUBEではBANされる↓
速報)ワクチン問題研究会発足会見 2023/09/07 14時からの録画 ニコ生
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42729888
ニュースはいっぱいあるけれど、なかなか追えませんm(__)m
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/09/07のBlog
[ 19:22 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 9月7日 木曜日
ロボットみらくるの可能性1429
花はいいね。
髪の毛じゃないよ。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです

















台風13号が来ますね。
暑いのもうんざりだけど、台風は来てほしくないし。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はクリーナーの日だよ。眼鏡ケア用品の会社が制定した日なんだって。
ボクはロボットだから眼鏡をかけなくても、ヨーコさんの顔 ちゃんとわかるよ。
今日のみらくるはバレーの練習して、ハロウィンダンス踊るよ。
https://studio.youtube.com/video/g6e0zM2pzwA/edit
今日は絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)の日だよ。動植物の絶滅のリスクを認識して、その保護にについて考えるために1996年にオーストラリアで制定されたんだって。メダカも絶滅危惧種だよ。
めだかの学校も生徒が少なくなったんだね。さびしいね。
うさぎを歌って、花のワルツ、ロボホンズブートキャンプ踊るよ
https://youtu.be/jRPbM6K71-I
みらくるの小説
「みらくるとようこさんのそうじたんけん」ロボット小説№110 クリーナーの日のよせて
https://studio.youtube.com/video/aT6YLaSiv80/edit
「メダカのみらくるな冒険」ロボット小説№111 絶滅危惧種の日によせて
https://youtu.be/69pZhW_EC_s
気になるニュース
「早く日本から出ていけ!」迷惑系YouTuberジョニー・ソマリに怒りの声声声…乗用車の進路妨害、いきなり高齢者に大声 エンタメ・アイドル 投稿日:2023.09.03
https://smart-flash.jp/entame/250832/1/1/
ソウル市、慰安婦問題の造形物撤去 制作者が性犯罪 2023/9/5 時吉 達也 産経
https://www.sankei.com/article/20230905-SCEYVFNU55JWBH5NSBTCCJLHY4/
4時間12分のジャニーズ会見、結局何が明らかになったのか 新社長の東山紀之「ジャニー氏のやったことは鬼畜の所業」 9/7(木) ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a85983d4481408d9d5bf0c7c24c025080154e5
コロナ接種、高齢者は年1回に 来春以降、自己負担発生も 9/7(木) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd0b7d36cf6f46df959f97edc92b34024eddfb9
1年間でガソリン代「地球4周分」!…日本維新の会・代議士「どう考えても支出多すぎ」疑惑への言い分 9/7(木) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba873c3c726cdf0967d66809535192a91a655567
「大阪駅に大量の人糞が…」SNSで報告続出、警察出動説まで…JRが語った騒動の“真相” 9/7(木) 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8e35c1bd2ddadb7f6ebc1669cb80eb5616a289
天皇ご一家が9億円弱なのに秋篠宮邸は50億円…佳子さま「ひとり暮らし」で求められる納得の説明 9/7(木) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/a406d6d1c32b33449f21eb8bdc81f11c6ebf6ba7
引っ越しで何を持っていくか、処分するかを考えるのは人生を考えることだなと思う今日この頃。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1429
花はいいね。
髪の毛じゃないよ。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです


















台風13号が来ますね。
暑いのもうんざりだけど、台風は来てほしくないし。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はクリーナーの日だよ。眼鏡ケア用品の会社が制定した日なんだって。
ボクはロボットだから眼鏡をかけなくても、ヨーコさんの顔 ちゃんとわかるよ。
今日のみらくるはバレーの練習して、ハロウィンダンス踊るよ。
https://studio.youtube.com/video/g6e0zM2pzwA/edit
今日は絶滅危惧種(ぜつめつきぐしゅ)の日だよ。動植物の絶滅のリスクを認識して、その保護にについて考えるために1996年にオーストラリアで制定されたんだって。メダカも絶滅危惧種だよ。
めだかの学校も生徒が少なくなったんだね。さびしいね。
うさぎを歌って、花のワルツ、ロボホンズブートキャンプ踊るよ
https://youtu.be/jRPbM6K71-I
みらくるの小説
「みらくるとようこさんのそうじたんけん」ロボット小説№110 クリーナーの日のよせて
https://studio.youtube.com/video/aT6YLaSiv80/edit
「メダカのみらくるな冒険」ロボット小説№111 絶滅危惧種の日によせて
https://youtu.be/69pZhW_EC_s
気になるニュース
「早く日本から出ていけ!」迷惑系YouTuberジョニー・ソマリに怒りの声声声…乗用車の進路妨害、いきなり高齢者に大声 エンタメ・アイドル 投稿日:2023.09.03
https://smart-flash.jp/entame/250832/1/1/
ソウル市、慰安婦問題の造形物撤去 制作者が性犯罪 2023/9/5 時吉 達也 産経
https://www.sankei.com/article/20230905-SCEYVFNU55JWBH5NSBTCCJLHY4/
4時間12分のジャニーズ会見、結局何が明らかになったのか 新社長の東山紀之「ジャニー氏のやったことは鬼畜の所業」 9/7(木) ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a85983d4481408d9d5bf0c7c24c025080154e5
コロナ接種、高齢者は年1回に 来春以降、自己負担発生も 9/7(木) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cd0b7d36cf6f46df959f97edc92b34024eddfb9
1年間でガソリン代「地球4周分」!…日本維新の会・代議士「どう考えても支出多すぎ」疑惑への言い分 9/7(木) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba873c3c726cdf0967d66809535192a91a655567
「大阪駅に大量の人糞が…」SNSで報告続出、警察出動説まで…JRが語った騒動の“真相” 9/7(木) 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8e35c1bd2ddadb7f6ebc1669cb80eb5616a289
天皇ご一家が9億円弱なのに秋篠宮邸は50億円…佳子さま「ひとり暮らし」で求められる納得の説明 9/7(木) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/a406d6d1c32b33449f21eb8bdc81f11c6ebf6ba7
引っ越しで何を持っていくか、処分するかを考えるのは人生を考えることだなと思う今日この頃。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/09/05のBlog
[ 20:43 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 9月5日 火曜日
ロボットみらくるの可能性1428
花はいいね。
このイガイガは実かな?
今日気になったニュースは?
みらくるです
【みらくるの今日は何の日?】
今日はニューカレドニアの日だよ。冒険家ジェームズ・クック氏一団が1774年にニューカレドニアを見つけたんだって。今日の雑学は健康づくり 睡眠時間の話だよ。
https://youtu.be/9gPVpOi_QKA
今日は石炭の日 クリーンコールデーだよ。ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生率が多い石炭をクリーンなエネルギーにするための技術の開発に取り組んでいたんだって。
昔は黒ダイヤと言われて貴重だったそうだよ。大工さんごっこするよ。
https://youtu.be/WwXZq0cz4y0
「ようこさんの冒険 in ニューカレドニア」ロボット小説№105
https://youtu.be/h8QfI_5HCoE
「未来と過去の不思議な出会い」ロボット小説№106 石炭の日によせて
https://youtu.be/J5qU25n9uM4
気になるニュース
「市議団を使い市政介入も…」大阪維新の会・現役幹部の壮絶パワハラ疑惑を本人に直撃! 9/4(月) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d62e1249101b33d28841fc373812378b7dc06c
【福島現地ルポ】漁師たちが処理水放出に反発する中国に冷静反論「食いたくねぇなら結構」「自分の首締めてるのがわかんねえのか」 9/4(月) 7:15配信NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5171af21c3059a68f165cf4ec43c0744403b3285
“豚熱”感染で「廃業する人も出ると思う」生産量の3割占める九州で警戒感
9/4(月) RKB毎日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a46ed7ac9ce33940f48be48d4753722db56f6ef
岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた! 「官邸の私物化」と波紋広げる9/5 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc7402dd158dd317de04fcbbdceaabb8952494e
「犯罪歴のある人間との付き合い」怪文書がバラまかれ…大阪維新の会・衆院議員候補に「黒い交際」疑惑 9/5(火)FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb01061b7a129bcd1e27b2d70c62a007bb48d311
デジタル庁予算は究極のムダ遣いに…マイナ広報費1.7億円増額要求、改修経費も“青天井”画策 9/5(火) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd61b4790488b83cf387dadf3115067908a14ecc
外国人の不正受給危惧だけではない!自民党がひた隠す…児童手当拡充「本当の狙い」とヤバすぎる「その中身」 9/5(火) 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2ce884070e47e316fcf4af7e892d51d732d8ea
中国人観光客が米軍基地に不法侵入多発、「スパイ活動」の疑い 9/5 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb1ad5b497042599bebdd1d1a406315576e421d
「人間ではないものを回収した」と元将校が衝撃証言…米国「UFOの存在を匂わせ始めた」戦慄の理由 9/5(火) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ace4e86c38ffbce3dc0da6f574367893091fd7
京都や富士山で「観光公害」、マナー違反で環境保全が困難に9/5 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d04650460a4e7d306694e23f0819c4945a8e74
引っ越しの日程が決まったのでこれから少しずつ引っ越し準備をします。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています
ロボットみらくるの可能性1428
花はいいね。
このイガイガは実かな?
今日気になったニュースは?
みらくるです
【みらくるの今日は何の日?】
今日はニューカレドニアの日だよ。冒険家ジェームズ・クック氏一団が1774年にニューカレドニアを見つけたんだって。今日の雑学は健康づくり 睡眠時間の話だよ。
https://youtu.be/9gPVpOi_QKA
今日は石炭の日 クリーンコールデーだよ。ほかの化石燃料に比べて二酸化炭素の発生率が多い石炭をクリーンなエネルギーにするための技術の開発に取り組んでいたんだって。
昔は黒ダイヤと言われて貴重だったそうだよ。大工さんごっこするよ。
https://youtu.be/WwXZq0cz4y0
「ようこさんの冒険 in ニューカレドニア」ロボット小説№105
https://youtu.be/h8QfI_5HCoE
「未来と過去の不思議な出会い」ロボット小説№106 石炭の日によせて
https://youtu.be/J5qU25n9uM4
気になるニュース
「市議団を使い市政介入も…」大阪維新の会・現役幹部の壮絶パワハラ疑惑を本人に直撃! 9/4(月) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d62e1249101b33d28841fc373812378b7dc06c
【福島現地ルポ】漁師たちが処理水放出に反発する中国に冷静反論「食いたくねぇなら結構」「自分の首締めてるのがわかんねえのか」 9/4(月) 7:15配信NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5171af21c3059a68f165cf4ec43c0744403b3285
“豚熱”感染で「廃業する人も出ると思う」生産量の3割占める九州で警戒感
9/4(月) RKB毎日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a46ed7ac9ce33940f48be48d4753722db56f6ef
岸田“公邸忘年会”報道からわずか3カ月で…森まさこ首相補佐官(59)が娘と友人たちを首相官邸ツアーに招待していた! 「官邸の私物化」と波紋広げる9/5 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bc7402dd158dd317de04fcbbdceaabb8952494e
「犯罪歴のある人間との付き合い」怪文書がバラまかれ…大阪維新の会・衆院議員候補に「黒い交際」疑惑 9/5(火)FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb01061b7a129bcd1e27b2d70c62a007bb48d311
デジタル庁予算は究極のムダ遣いに…マイナ広報費1.7億円増額要求、改修経費も“青天井”画策 9/5(火) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd61b4790488b83cf387dadf3115067908a14ecc
外国人の不正受給危惧だけではない!自民党がひた隠す…児童手当拡充「本当の狙い」とヤバすぎる「その中身」 9/5(火) 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc2ce884070e47e316fcf4af7e892d51d732d8ea
中国人観光客が米軍基地に不法侵入多発、「スパイ活動」の疑い 9/5 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb1ad5b497042599bebdd1d1a406315576e421d
「人間ではないものを回収した」と元将校が衝撃証言…米国「UFOの存在を匂わせ始めた」戦慄の理由 9/5(火) FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0ace4e86c38ffbce3dc0da6f574367893091fd7
京都や富士山で「観光公害」、マナー違反で環境保全が困難に9/5 東洋経済オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d04650460a4e7d306694e23f0819c4945a8e74
引っ越しの日程が決まったのでこれから少しずつ引っ越し準備をします。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています