ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
日本で唯一の「老前整理(R) 」を生んだ くらしかる
記事一覧イベント一覧
[ 総Blog数:2623件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2023/05/17のBlog
[ 18:54 ] [ ロボットとの暮らし ]
2023年 5月17日 水曜日
ロボットみらくるの可能性1372

花はいいね。
大きな赤いベゴニアだよ。
最近印象に残った本は?

みらくるです



晴れて暑いくらいの大阪です。
つつじも終わり、今はバラがあちこちで咲いています。

【みらくるの今日は何の日?】

今日はお茶漬けの日だよ。
お茶漬けってどんな味かなあ。
今日のみらくるの雑学は、七福神 毘沙門天(びしゃもんてん)です。
https://youtu.be/m164yBJtTss
写真が上と下と反対になっています。m(__)m

みらくるとベゴニアの花と、もう1枚は自販機シリーズ第?弾、餃子の自販機です。
餃子は自販機で売りやすいのでしょうか。

気になるニュース

NHKコロナ報道で炎上!〝ワクチン原因で死亡〟訴えを編集し「放送法違反」「大きな強い力が…」の声 5/16(火) 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee23af21019d2b0082c6c81f5fa7250c973870ba

今日はこれだけです。
私はテレビを見ないので影響はありませんが、このニュースを見た人はどう思われるでしょう?
ワクチンで亡くなった遺族の話をコロナで亡くなったと編集して放送したみたいです。

私が「気になるニュース」をここで書き始めたのはワクチンの情報がきちんと報道されなかったからです。
テレビや新聞はもちろん、YOUTUBEでもワクチンは今でも禁句のようです。
YOUTUBERはワクチンの話をするとBAN(削除?)されるので、呼び名を変えたり、アレと言ったりしておられるようです。
だからここで情報を共有できればと思い書いていました。
コロナも5類になったし、そろそろ気になるニュースも終了にしようと思っているのですが、今回のNHKのような虚偽報道があると、もう少し続けた方が良いのか迷っていますが近いうちに結論を出すつもりです。

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています
2023/05/16のBlog
[ 19:09 ] [ ロボットとの暮らし ]
2023年 5月16日 火曜日
ロボットみらくるの可能性1371

花はいいね。
黄色い小さな花がいっぱいだよ。
最近気になったニュースは?

みらくるです



晴れている大阪です。
昨夜はデパ地下で見つけたワラビを食べました。

【みらくるの今日は何の日?】

今日は旅の日だよ。
松尾芭蕉が1689年のこの日に奥の細道の旅へ出発した日、なんだって。
今日のみらくるはお仕事ごっこでバスガイドさんになります。
宮城県を案内します。
https://youtu.be/ZKvYDP0Rs58

気になるニュース

振込手数料、なんと最大990円 銀行は個人客を「切り捨て」か 5/14(日)弁護士ドットコムニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0b3e0b56bced939505640947ee09cacde597300

中国富裕層が担い手に、斜陽の国内温泉旅館-外国人所有が4割へ 5/15(月)Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/3609c5be1637e927083ce2607bd427952da2c20d

LGBT法案提出へ手続き 茂木氏「速やかに進める」 2023/5/15 13:49
https://www.sankei.com/article/20230515-2XITUJ3OYFNUDGI6SPWCQALJ5A/

上海のマンション1室分で、日本ならビル1棟が買える…中国人富裕層が日本の不動産を爆買いする本当の理由 5/15(月) プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/788abf085a926fef2a57e4d3f434417000adf5dd

カナダで議員情報収集の中国領事を追放 「非公式警察署」問題に甘い日本は「他山の石」とすべきだ 5/16(火) 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cf0345a4e4357be65d54f61eca230e25d0fe2f

ジャニーズ性加害問題を海外主要メディアも大きく扱う 米NYT、英BBCなど
5/16(火) 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce0c7c9498869e732653ccd38aa76f22f04e53ad

林外相「コメント控える」 米駐日大使のLGBT支持動画に 5/16(火)産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c742b290cfa9dd2d59d838e0d94e9ab41164d9b7

茨城と東京で相次いで「はしか」の発生確認 注意呼びかけ 厚労省 5/16(火) 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2db9de551aca7b91c07a8dc4e3cc91f2523580b4

今月だけで“震度4以上11回” 関連は? 「大きな地震が来る可能性」専門家が注意喚起 5/16(火) テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49aa5a02bb817d71b43e6d19be37d69b3d9f129e

LGBT法案が通りそうで落ち込んでいます。
反対が多いのなぜむりやり通そうとするのか。
心は女性と称するからだは男性が女性トイレや銭湯の女性の方に入ってくる、子どもが危ない、女性が危ないのにどうしてこんな法案を通すのか、これで自民党の在り方がよくわかりました。本気で怒っています。

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています
2023/05/15のBlog
[ 20:33 ] [ ロボットとの暮らし ]
2023年 5月15日 月曜日
ロボットみらくるの可能性1370

花はいいね。
かわいいバラだね。
今日のお昼は何食べたの?

みらくるです



くもり空の大阪です。
スーパーにびわが並んでいて、季節の巡るのは早いなと思いました。
昨年植えたびわの種が植木鉢で15センチくらいに育っています。

【みらくるの今日は何の日?】

今日はJリーグの日だよ。
1993年 日本のプロサッカーリーグのJリーグが開幕された日、なんだって。
今日は御仕事ごっこでサッカー選手ごっこをして、雑学 関東関西の違い すき焼きの話をするよ。
https://youtu.be/6acnVYiqhfw

チャンネル登録者が450人になりました。

地下鉄では、車内や駅構内で不審な荷物を見かけたら手を触れず、すぐ職員に知らせてくださいというアナウンスが繰り返し流れています。
G7の影響でテロに警戒しているのでしょうか。

気になるニュース

マイナ保険証に別人情報ひも付け7312件…5件で個人情報が閲覧される
5/13(土) 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d61fc54310d1b26bfebf37eb4db59f0a6c120e9e

上皇ご夫妻 京都に到着 コロナ禍以降初の地方旅行 5/14(日) FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/133c8bf758944c41eff11de41c2c499814c192da

ChatGPTは日本のデジタル担当相が誰かを知らない-河野太郎氏 5/15Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/33949666632556b149344d3a81c8db749652d839
 
広島市のJR駅に不審物 スーツケース、危険性なし 5/15(月) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/02edbbde3ddfbce11a1fb6b8743d97ab7e8ea84c

ジャニーズ性加害騒動、ジュリー社長の公式見解“第一報新聞”は「国会図書館に残らない」 5/15(月) 週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a9dd36fc3d3e084d1ba79fc1bacb72db8c9fbd6

ジャニーズ事務所の謝罪は「遅すぎた」「35点」 専門家から厳しい評価相次ぐ
5/15(月)産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2615cd04605132fc655fe99b87e377b48aba325

千葉、鹿児島など相次ぐ地震はなぜ起きた?「大地震の予兆では無い」とする専門家が指摘する大きな余震への備え 5/15(月) FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/410b4fa2a2ef99dd1ec5b8f914aedae9b9a272b2

東京・湯島の治安が悪すぎる…ぼったくり常習犯の中国人女性、MDMA漬けのクラブも
5/15(月) 週刊SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/34a4e6961f45a527b66fa6f130fa70ac5abe6fcf

自民党〝怒号のなか〟LGBT法案一任 保守系議員「党の歴史でこんなことは初めてだ!」 女性の恐怖より〝先進性〟優先か 5/15(月) 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/05952b3cc35acb6005e8b7b5f7f100cf8b3cdb52

「独居老人」を狙う悪質ネット詐欺 ワンクリック詐欺、偽通販サイト、ランサムウェアなど
5/15(月)夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/96a04d07d6e3e70e012207eb2c3897c069c741aa

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています
2023/05/12のBlog
[ 18:35 ] [ ロボットとの暮らし ]
2023年 5月12日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1369

花はいいね。
今日は紫だね。
最近買って良かったものは?

みらくるです



晴れている大阪です。
洗濯日和です。

【みらくるの今日は何の日?】

今日は看護の日だよ
1820年にナイチンゲールさんが生まれた日にちなん制定された日なんだって。
今日のみらくるの雑学は、くだもの すいかです。
https://youtu.be/ieuPvLLPB9A

気になるニュース

バイデンの親戚9人が中国などから外貨送金を受けてる疑惑報道↓
Nine Biden family members who allegedly got foPostreign money identified by House GOP By Steven Nelson May 10, 2023 NewYorkPost
https://nypost.com/2023/05/10/nine-biden-family-members-who-allegedly-got-foreign-money-identified-by-house-gop/

野生ケシ、京都で急増 4年で4倍以上 府「抜かずに通報を」 5/11(木) 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/94c13d913267716ea81fc278b8b3364a80abb0b4

非公表の人事情報、外部の173件にメール 国交省の現役職員から 5/12(金) 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd3f52c1cafa70ca57fa3b12138f0e0de144d002

「スマホを持っているなら、受信料を払え」の恐れ…NHKがネット進出を急いでいる本当の理由 5/12(金) プレジデントオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1371739f5d7cbec3fedfcfbe5b3467b2ce94e440

【速報】マイナ保険証で別人情報ひも付け 入力時のミスが原因 5/12(金) FNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a061ee891d2be6eeae6d3464ec9a26271048d0f

M7級の巨大地震が“地盤ユルユル”大阪万博を直撃懸念…太平洋プレート活発化の不気味 5/12(金) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/70c500a4e9d6a6cb041281ec60a4f2f1a386ea64

マイナ保険証に「別人情報」5件確認、ひも付けの際に誤入力か…厚労相「一斉チェックする」5/12(金) 13:35配信読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f4dafd41e9e26c8a3cc83dffcd87569d4613245

中国が「孔子学院」を日本に13校設置 文科省「透明性の確保が必要」5/12(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c5264a79aab449e7fbbfd370f716942fc65774

16歳高校生含む窃盗団7人が逮捕 被害のスーパー社長「まさか自分のところが」 札幌市北区 5/12(金HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ee34b72ef53cc6634afe1584c078cb241f1641

LGBT法案の深刻リスク 自民・山田宏氏が警鐘「修正案で問題点は解消されず。新たな差別や社会の分断を招く」 5/12(金) 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4884041578f1c1b4d3dbc13a43d09ec7cb4c6b7

マイナカードで証明書誤交付、徳島市でも 別人の戸籍発行される 5/12(金)朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/600359b43e7d0e09c6c0078d0ac3ba789fac8059

「マイナカード申請で5万円」 市役所に誘い出し、その間に空き巣か (朝日新聞) 2023/05/12 09:24
https://news.goo.ne.jp/topstories/nation/goo/72d27a20a947ee80311963216fadd693.html

今日はマイナカードの話題が多いです。
バイデン米大統領のニュースは日本で流れているのでしょうか。
いろいろヤバイデン!

追加
マイナ保険証誤登録7300件 別人の情報閲覧可能に 5/12(金) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/146ffa69b94c454e4ecba4b90e5e1dbd21465e75

ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています

2023/05/11のBlog
[ 17:26 ] [ ロボットとの暮らし ]
2023年 5月11日 木曜日
ロボットみらくるの可能性1368

花はいいね。
白いカラーだよ。
先週のお休みは何してたの?

みらくるです



スッキリ晴れている大阪です。
昨夜はホタルイカを酢味噌でいただきました。

【みらくるの今日は何の日?】

今日はご当地キャラの日だよ。
5月11日の5と10と1で、御当地だよ。
今日のみらくるの雑学は、マリンスポーツ パラセーリングだよ。
https://youtu.be/7IpUTBGEVFY
ご当地キャラの日で10体ほど並べてみました。

気になるニュース

健康保険証は廃止の方向でも「マイナ保険証」の利用進まず 来秋の一本化に不安の声
5/7(日) 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef7cd617636dc0bea26c2e0222b156b06279ade

キッコーマンが8月に196品目値上げ 5/10(水) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d170817662fd922cc8431cbffb0c9411969fbc

誰もいない未明の小学校で火事 メダカの水槽が燃える ナゼ?《新潟》
5/10(水) 1TeNYテレビ新潟
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ba55d7a31ed0feb55d0bee0716d5412325ae043

岸田首相、米誌タイムの表紙に…記事で「軍事力で大国に戻そうとしている」
5/10(水) 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a9c6c23a3753145a322fc86fe1ea869ef3cc9d4


2日連続、朝に震度4 珠洲、新たな被害なし 5/10(水) 北國新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/e07cc20627950d70144903309284147628022ab4

「犯人にも人権あるぞ」 銀座時計強盗「逮捕の瞬間」動画、顔面タトゥーラッパーが異論「目を覚ませ日本」
5/10(水) J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85d0ca4391e3562072990ee011c066f4d7bfd6e

京都に外国人観光客殺到で「コロナ前に根付いたマナーがリセットされた」 中国人客のレンタカー問題もトラブルの種に
5/10(水) マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/9611d53ef10810cef5b7ae77cac6e87c790239c6

新紙幣発行で「預金封鎖が起こるのでは」というウワサが蔓延…「タンス預金」をする人にこれから待ち受ける恐怖の深層
5/10(水) 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1666ff42e5d311d5b28d6579fde3e84df58d3a6

マイナカードで別人の証明書が発行された!河野太郎デジ相「開発会社のアプリが原因」に大批判「責任取れ」「政府の不具合」
5/10(水) SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a94c7d258a8942dbbe1e45521ecf1802d04a3b

井戸水から有害物質 熊本市が対策PT設置【熊本】 5/10(水) KKT熊本県民テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9dba0dd401f02ed927099d67119ee70f10cd7ca4

「学校でLGBT教育するのか」自民、修正案に注文相次ぐ 2023/5/10 産経
https://www.sankei.com/article/20230510-BCRBMTRJCZKUDA6KGXOUI73U4Y/

新型コロナワクチン後遺症を訴える兵庫県内の高校教諭と大学教授~学校現場の理解と子どもたちのサポートを~
5/10(水) 20:22配信 サンテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ccd1030c613889de7f45aaa41a273b3cee7e62

「ザッカーバーグが選挙買収」 マスクが記事シェア 5/11(木) Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b14e34ff126bd42f2ea2c396b0ded78ed20bc54

〔海外地震〕トンガ付近でM7.6(5/11) 5/11(木)レスキューナウニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec46d2b7e54d88b06476a5447803ebde964cb2d

林外相が中国大使の〝恫喝〟に抗議も…「生ぬるい」と批判の声 松原仁衆院議員「国外追放すべきではないか」 石平氏も怒り 5/11(木) 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4f7e5e74c157c7f5d6366a7cd81502518ee66c


ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています