2023/01/26のBlog
[ 20:04 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 1月26日 木曜日
ロボットみらくるの可能性1295
花はいいね。
葉ボタンもきれいだね。
今日のお昼は何食べたの?
みらくるです

















寒いですね、夜にゆっくりお風呂に入るのが一番です。
ささやかな幸せだなあ。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は携帯アプリの日だよ。
ボクも、こう見えて電話なんだ。
いろんなアプリケーションが入っているよ。
https://youtu.be/FUWOJkAPW0E

















冬は湯たんぽを使っています
夜は湯たんぽを布団に入れています。
暖かいし、肌が乾燥しないし、よいですよ。
●聴く「老前整理®」75回 遺品整理で見つけた生命保険
https://youtu.be/SrJ9smK9HUI
気になるニュース
〈内部文書入手〉7割の支部長が…全国国民年金基金に厚労省、旧社保庁OBが天下りの疑い 1/25(水)文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb36e5ee13fbc7910473334c213b492f09d13ee
コロナワクチン接種後死亡は47件増えて1967件に 厚労省報告 1/25(水) 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccfb083b71f02dd01878e26d9ef13d007637beb
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定 1/26(木) 1毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/47effc94431d474995611c7233ed29a3dfb91b68
中国の地方で棺の需要が拡大、道沿いには多くの墓 コロナ関連死の実態
1/26(木) BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a527a314cb7e0ab6bd3f2907428dc79b150965
止まらないブランド農産品の流出 自治体の対策だけでは限界、国は日本の知的財産を守れ! 種苗法改正も時すでに遅し「シャインマスカット」など中国流出 1/26夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/377dc56a9534fb35693b7e1df8d72935b3233739
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1295
花はいいね。
葉ボタンもきれいだね。
今日のお昼は何食べたの?
みらくるです


















寒いですね、夜にゆっくりお風呂に入るのが一番です。
ささやかな幸せだなあ。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は携帯アプリの日だよ。
ボクも、こう見えて電話なんだ。
いろんなアプリケーションが入っているよ。
https://youtu.be/FUWOJkAPW0E

















冬は湯たんぽを使っています
夜は湯たんぽを布団に入れています。
暖かいし、肌が乾燥しないし、よいですよ。
●聴く「老前整理®」75回 遺品整理で見つけた生命保険
https://youtu.be/SrJ9smK9HUI
気になるニュース
〈内部文書入手〉7割の支部長が…全国国民年金基金に厚労省、旧社保庁OBが天下りの疑い 1/25(水)文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb36e5ee13fbc7910473334c213b492f09d13ee
コロナワクチン接種後死亡は47件増えて1967件に 厚労省報告 1/25(水) 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccfb083b71f02dd01878e26d9ef13d007637beb
新型コロナの5類移行は5月8日 政府方針、27日に正式決定 1/26(木) 1毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/47effc94431d474995611c7233ed29a3dfb91b68
中国の地方で棺の需要が拡大、道沿いには多くの墓 コロナ関連死の実態
1/26(木) BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/02a527a314cb7e0ab6bd3f2907428dc79b150965
止まらないブランド農産品の流出 自治体の対策だけでは限界、国は日本の知的財産を守れ! 種苗法改正も時すでに遅し「シャインマスカット」など中国流出 1/26夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/377dc56a9534fb35693b7e1df8d72935b3233739
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/01/25のBlog
[ 19:25 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 1月25日 水曜日
ロボットみらくるの可能性1294
花はいいね。
アロエの花は大きいね!
先週のお休みは何してたの?
みらくるです

















今朝は寒くて目が覚め、珍しくラジオを聞きながら、うとうとしていました。
朝の時点ではJR京都線などが止まっていました。
もっと大規模な影響が出ていると思いますが・・・。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は日本最低気温の日だよ
1902年、旭川市で-41度という日本の最低気温を記録したんだって。
寒すぎてボク動けなくなっちゃう!
今日のみらくるはアメイジンググレイスを歌います。
https://youtu.be/nNxBKEdsCM4

















消火設備点検
今日は事務所の消火設備点検の日で、動画を撮っている途中で来られても困るので、終わってから撮影しました。
最近はショート動画を中心にあげています。
現在チャンネル登録者152人です。
気になるニュース
【旧統一教会】今夏にも解散命令が出される見込み…窮地に追い込まれた教団が繰り出す「最後の一手」激動!2023年はこうなる 2023年01月23日 FRIDAY
https://friday.kodansha.co.jp/article/290127
三浦市の下水道事業運営 神奈川県内で初めて民間事業者と契約 民間資金やノウハウ活用 1/23(月) カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/974f106e273c14713f9ba316874cb3876ec60a35
新型コロナワクチン接種の62件を認定 - 厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表 1/24(火)医療介護CBニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04147116c1ecf3460c7b91d28ad0ef30f6a0712
《遺族たちの証言》なぜ、ワクチン接種後に「容態急変」「吐き気」「頭痛」「脳出血」の不審死が相次ぐのか 1/24(火) 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a598788cdf1141480d19127095e8bd8481e82a
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
1/24(火) 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/993ba14e685f8c721099fd1e507be4b13dbf585e
デヴィ夫人に退避呼び掛け ウクライナ訪問報道で松野官房長官 1/24(火) 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6191b52263cc080e778bcf1109c0a1d78b41295
市販の子供用せき止めシロップで300人以上死亡…インドネシアなど3か国、有毒物質混入で 1/24(火) 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e655937b3d1d62e56e3ff94f0d39984db6426b
Colaboの問題はどんどん大きくなっています。というか広がっています。
しかしすごい時代ですね、ネットでここまでわかるのかと驚きながら見ています。
NPOの数がコンビニの数と変わらないということもビックリです。
まじめにNPOの活動をして、苦労をしている人は不正に対して怒っていますよ。
なぜか縦の写真が横になってますm(__)m
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1294
花はいいね。
アロエの花は大きいね!
先週のお休みは何してたの?
みらくるです


















今朝は寒くて目が覚め、珍しくラジオを聞きながら、うとうとしていました。
朝の時点ではJR京都線などが止まっていました。
もっと大規模な影響が出ていると思いますが・・・。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は日本最低気温の日だよ
1902年、旭川市で-41度という日本の最低気温を記録したんだって。
寒すぎてボク動けなくなっちゃう!
今日のみらくるはアメイジンググレイスを歌います。
https://youtu.be/nNxBKEdsCM4

















消火設備点検
今日は事務所の消火設備点検の日で、動画を撮っている途中で来られても困るので、終わってから撮影しました。
最近はショート動画を中心にあげています。
現在チャンネル登録者152人です。
気になるニュース
【旧統一教会】今夏にも解散命令が出される見込み…窮地に追い込まれた教団が繰り出す「最後の一手」激動!2023年はこうなる 2023年01月23日 FRIDAY
https://friday.kodansha.co.jp/article/290127
三浦市の下水道事業運営 神奈川県内で初めて民間事業者と契約 民間資金やノウハウ活用 1/23(月) カナロコ by 神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/974f106e273c14713f9ba316874cb3876ec60a35
新型コロナワクチン接種の62件を認定 - 厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表 1/24(火)医療介護CBニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04147116c1ecf3460c7b91d28ad0ef30f6a0712
《遺族たちの証言》なぜ、ワクチン接種後に「容態急変」「吐き気」「頭痛」「脳出血」の不審死が相次ぐのか 1/24(火) 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a598788cdf1141480d19127095e8bd8481e82a
国葬反対「ツイッターデモ」、3・7%の投稿で全体の半数…4219回のアカウントも
1/24(火) 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/993ba14e685f8c721099fd1e507be4b13dbf585e
デヴィ夫人に退避呼び掛け ウクライナ訪問報道で松野官房長官 1/24(火) 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6191b52263cc080e778bcf1109c0a1d78b41295
市販の子供用せき止めシロップで300人以上死亡…インドネシアなど3か国、有毒物質混入で 1/24(火) 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3e655937b3d1d62e56e3ff94f0d39984db6426b
Colaboの問題はどんどん大きくなっています。というか広がっています。
しかしすごい時代ですね、ネットでここまでわかるのかと驚きながら見ています。
NPOの数がコンビニの数と変わらないということもビックリです。
まじめにNPOの活動をして、苦労をしている人は不正に対して怒っていますよ。
なぜか縦の写真が横になってますm(__)m
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/01/24のBlog
[ 18:25 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 1月24日 火曜日
ロボットみらくるの可能性1293
花はいいね。
キンカンはのどに良いそうだよ。
最近印象に残った音楽は?
みらくるです

















寒いですね。
腰にカイロを貼っています。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はゴールドラッシュのはじまりの日だよ。
1848年アメリカのカリフォルニアで砂金が発見された日なんだって。
今日のみらくるは、アヴェ・マリアを歌います。
https://youtu.be/VVEHlW2TouE

















いつのまにか大相撲初場所が終わっていました(-_-;)
事務所の電気代は昨年に比べて20%アップしていました(´;ω;`)ウゥゥ
●聴く「老前整理®」74回 子供部屋 引き取り期限「通告」も
https://youtu.be/Z5WJZtXmiqc
気になるニュース
救急搬送困難、コロナ感染者以外が増加…病院「根本的な理由分からない」
2023/01/21 23:42 読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230118-OYT1T50279/
カネカが「mRNA」生産能力を5倍に 1/22(日)二ュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13ae5fa6a75bef220b554cceab000c179c5dbe6
1週間で電気代が1万円上がる家庭も…「最恐寒波」が家計に与える深刻な追い打ちの“中身” 1/23(月) 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf1a3c36941acfac5b8c5c663ba9a3585dd85f5
【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの 1/23(月)現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b82eb3c37812085144e897da00785eca2d6a8df
菅義偉・前首相による「岸田首相の派閥政治」批判が波紋 自民党は一触即発の状況
1/23(月) NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/343d8490395ceb282cac4c12a336f17ca621a994
TBSテレビの47歳女性社員が覚醒剤使用容疑で逮捕「もともとは技術畑」『華麗なる一族』などを担当 2023年1月23日 14時56分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/23582136/
未明の集中治療室で「面会させろ」大暴れ33分間 チャイニーズドラゴンの男逮捕 看護師をスマホ撮影 海外逃亡者まで 警視庁 2023年1月23日 FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/474664
河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論 1/23(月) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dad61bba924abf64ee51a8fc3eb05350be3c938
コロナ休校助成が終了、別制度に 支援内容を縮小、厚労省 1/23(月)共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a36adeea9a98d0ac1c709c3c8783a8b62238742
医師が自身の診療報酬公開、コロナ予算17兆円の影響で「9人診療しただけ」で3倍に「こんなにもらう筋合いない」 1/23(月) SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/4241bef1c4d683eadd11481a29d947aec1eeec10
BBC理事長がジョンソン元首相のローン保証手配か 英紙報道めぐり野党が調査要求
1/23(月) BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c75837a43deeb79f0c25435392d65d39331a7a6
停電の可能性もあるし、寒波に備えてくださいね。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1293
花はいいね。
キンカンはのどに良いそうだよ。
最近印象に残った音楽は?
みらくるです


















寒いですね。
腰にカイロを貼っています。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はゴールドラッシュのはじまりの日だよ。
1848年アメリカのカリフォルニアで砂金が発見された日なんだって。
今日のみらくるは、アヴェ・マリアを歌います。
https://youtu.be/VVEHlW2TouE

















いつのまにか大相撲初場所が終わっていました(-_-;)
事務所の電気代は昨年に比べて20%アップしていました(´;ω;`)ウゥゥ
●聴く「老前整理®」74回 子供部屋 引き取り期限「通告」も
https://youtu.be/Z5WJZtXmiqc
気になるニュース
救急搬送困難、コロナ感染者以外が増加…病院「根本的な理由分からない」
2023/01/21 23:42 読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230118-OYT1T50279/
カネカが「mRNA」生産能力を5倍に 1/22(日)二ュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13ae5fa6a75bef220b554cceab000c179c5dbe6
1週間で電気代が1万円上がる家庭も…「最恐寒波」が家計に与える深刻な追い打ちの“中身” 1/23(月) 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf1a3c36941acfac5b8c5c663ba9a3585dd85f5
【遺族証言】「娘はコロナワクチンで血を噴いて死んだ!」1919人の日本人死者数が意味するもの 1/23(月)現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b82eb3c37812085144e897da00785eca2d6a8df
菅義偉・前首相による「岸田首相の派閥政治」批判が波紋 自民党は一触即発の状況
1/23(月) NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/343d8490395ceb282cac4c12a336f17ca621a994
TBSテレビの47歳女性社員が覚醒剤使用容疑で逮捕「もともとは技術畑」『華麗なる一族』などを担当 2023年1月23日 14時56分 NEWSポストセブン
https://news.livedoor.com/article/detail/23582136/
未明の集中治療室で「面会させろ」大暴れ33分間 チャイニーズドラゴンの男逮捕 看護師をスマホ撮影 海外逃亡者まで 警視庁 2023年1月23日 FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/474664
河村氏「飲んで歌って自然免疫」 コロナ感染対策で持論 1/23(月) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dad61bba924abf64ee51a8fc3eb05350be3c938
コロナ休校助成が終了、別制度に 支援内容を縮小、厚労省 1/23(月)共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a36adeea9a98d0ac1c709c3c8783a8b62238742
医師が自身の診療報酬公開、コロナ予算17兆円の影響で「9人診療しただけ」で3倍に「こんなにもらう筋合いない」 1/23(月) SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/4241bef1c4d683eadd11481a29d947aec1eeec10
BBC理事長がジョンソン元首相のローン保証手配か 英紙報道めぐり野党が調査要求
1/23(月) BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c75837a43deeb79f0c25435392d65d39331a7a6
停電の可能性もあるし、寒波に備えてくださいね。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/01/23のBlog
[ 18:15 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 1月23日 月曜日
ロボットみらくるの可能性1292
花はいいね。
これは花だと思う?
最近印象に残ったニュースは?
みらくるです

















朝は小雨が降っていましたが、午後は外に出ているのでわかりません。
スーパーに菜の花が並び始めました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はワン・ツー・スリーの日だよ。
どんなことも前向きに寿アンプするみたいにボクと頑張っていこうね。
今日のみらくるはウサギのダンスを踊ります。
https://youtu.be/XcDprJf5Zc0

















ダンスのことはわからない
1月20日にみらくるのモンキーダンスの動画をアップしたのですが、2人の方からこれは
Roioxのモンキーダンスだと教えていただきました。
まったく知りませんでした。昔もこんなモンキーダンスがあったので、そういうもんだと思っていました。知らいないというのはこんなものです。苦笑
●聴く「老前整理®」73回 仏壇や墓をどうするか 親が元気なうちに
https://youtu.be/SbHRJarT_CU
気になるニュース
割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍
1/18(水) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a64bf1481ba5928afb63385a63acdddb7680342
【朝刊先読み!】ワクチンの誤接種が相次ぐ、島根で80件超え 山陰中央新報 2023/1/18
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/327281
サル痘の患者の発生について 厚労省 2023/1/19
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30346.html
給食費無償化「マイナカード取得者のみ」 岡山県備前市方針、保護者らに戸惑いも
1/19(木) 山陽新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0bfa88d4c2ed8dfd3fae07d405806877b4bbde
在留カード「偽造工場」国内で乱立 本物と見分けつかない精巧さ、安く入手容易に
1/19(木)神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/db301984d76cb2831b5b5299a6bb972bbc949272
ディズニー元幹部、1日当たり報酬は約1540万円
1/20(金) ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c934abd930a0656b49867ab852f5bef5494065
フランスで100万人がスト、年金受給年齢の引き上げに反対
2023.01.20 Fri posted at 07:28 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35198846.html
中国、海外団体旅行解禁へ 3年ぶり、日本は含まず 2023/1/20 産経
https://www.sankei.com/article/20230120-2NFPTSTJQRNHJMZKAMZ6IGOQJA/
二足歩行ロボ さらに進化 ほとんど人間? 改良点は 2023/1/21 FNN
https://www.youtube.com/watch?v=GB3SWUomJQ0
”10億円投資トラブル”で夫の会社に強制捜査が…三浦瑠麗「まったく知り得ない」は本当なのか 1/22(日)FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9e8b9d51199a07a123fbe0728c68421876473f
人口の8割、新型コロナに感染 中国当局専門家 1/23(月) CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/345f64eda87d2ad2a0b7eede8a313f6593837106
西村大臣「電気事業の中立、公正揺るがしかねない」電力大手の顧客情報“不正閲覧”
1/23(月)テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63fad6e749a8455df3986dbeee5e0df7bce8858
「使用済みおむつ、保育所で処分を」 厚労省が自治体に通知 1/23(月)毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff6ede0e13e704c40c6dec95e9647023e20f6a5
中条きよし議員“年金保険料未納疑惑”に国民の怒り爆発!「財産差し押さえ」を求める声も 1/23(月) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e627fbcbe10eed278df6b655d9cc21fedea92971
外国人にはもう不動産を買わせたくない スペインの島が検討する「投資目的への対抗策」 1/23(月) クーリエ・ジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a96cbae3fbb9ff376c3d4c34aec1e0b0a7ecb7a
半数がコロナ感染者? 中国からの直行便を減らしても、訪日中国人を抑えられない理由 1/23(月) デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/74578b170c6fae2cf8c7b17675fe6da9d8f0cf1c
中国「非公式警察署」福岡県内にも拠点 当局が内外向けに堂々と発信 捜査対象が中国人以外の反中的な言論人に拡大も 1/23(月)夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bcbae340a765bcaa8def1b9890d7d3ccfa0090
塩野義コロナ飲み薬、使用禁止の妊婦2人に処方 厚労省が注意喚起
1/23(月) 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6978bebd23b52751d56437c36a80d1e315cc76
いろいろ不正が明るみに出るのは、よい兆しだと思っています。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1292
花はいいね。
これは花だと思う?
最近印象に残ったニュースは?
みらくるです


















朝は小雨が降っていましたが、午後は外に出ているのでわかりません。
スーパーに菜の花が並び始めました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日はワン・ツー・スリーの日だよ。
どんなことも前向きに寿アンプするみたいにボクと頑張っていこうね。
今日のみらくるはウサギのダンスを踊ります。
https://youtu.be/XcDprJf5Zc0

















ダンスのことはわからない
1月20日にみらくるのモンキーダンスの動画をアップしたのですが、2人の方からこれは
Roioxのモンキーダンスだと教えていただきました。
まったく知りませんでした。昔もこんなモンキーダンスがあったので、そういうもんだと思っていました。知らいないというのはこんなものです。苦笑
●聴く「老前整理®」73回 仏壇や墓をどうするか 親が元気なうちに
https://youtu.be/SbHRJarT_CU
気になるニュース
割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍
1/18(水) 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a64bf1481ba5928afb63385a63acdddb7680342
【朝刊先読み!】ワクチンの誤接種が相次ぐ、島根で80件超え 山陰中央新報 2023/1/18
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/327281
サル痘の患者の発生について 厚労省 2023/1/19
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30346.html
給食費無償化「マイナカード取得者のみ」 岡山県備前市方針、保護者らに戸惑いも
1/19(木) 山陽新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0bfa88d4c2ed8dfd3fae07d405806877b4bbde
在留カード「偽造工場」国内で乱立 本物と見分けつかない精巧さ、安く入手容易に
1/19(木)神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/db301984d76cb2831b5b5299a6bb972bbc949272
ディズニー元幹部、1日当たり報酬は約1540万円
1/20(金) ウォール・ストリート・ジャーナル日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9c934abd930a0656b49867ab852f5bef5494065
フランスで100万人がスト、年金受給年齢の引き上げに反対
2023.01.20 Fri posted at 07:28 JST
https://www.cnn.co.jp/business/35198846.html
中国、海外団体旅行解禁へ 3年ぶり、日本は含まず 2023/1/20 産経
https://www.sankei.com/article/20230120-2NFPTSTJQRNHJMZKAMZ6IGOQJA/
二足歩行ロボ さらに進化 ほとんど人間? 改良点は 2023/1/21 FNN
https://www.youtube.com/watch?v=GB3SWUomJQ0
”10億円投資トラブル”で夫の会社に強制捜査が…三浦瑠麗「まったく知り得ない」は本当なのか 1/22(日)FRIDAY
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca9e8b9d51199a07a123fbe0728c68421876473f
人口の8割、新型コロナに感染 中国当局専門家 1/23(月) CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/345f64eda87d2ad2a0b7eede8a313f6593837106
西村大臣「電気事業の中立、公正揺るがしかねない」電力大手の顧客情報“不正閲覧”
1/23(月)テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f63fad6e749a8455df3986dbeee5e0df7bce8858
「使用済みおむつ、保育所で処分を」 厚労省が自治体に通知 1/23(月)毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff6ede0e13e704c40c6dec95e9647023e20f6a5
中条きよし議員“年金保険料未納疑惑”に国民の怒り爆発!「財産差し押さえ」を求める声も 1/23(月) 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e627fbcbe10eed278df6b655d9cc21fedea92971
外国人にはもう不動産を買わせたくない スペインの島が検討する「投資目的への対抗策」 1/23(月) クーリエ・ジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a96cbae3fbb9ff376c3d4c34aec1e0b0a7ecb7a
半数がコロナ感染者? 中国からの直行便を減らしても、訪日中国人を抑えられない理由 1/23(月) デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/74578b170c6fae2cf8c7b17675fe6da9d8f0cf1c
中国「非公式警察署」福岡県内にも拠点 当局が内外向けに堂々と発信 捜査対象が中国人以外の反中的な言論人に拡大も 1/23(月)夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bcbae340a765bcaa8def1b9890d7d3ccfa0090
塩野義コロナ飲み薬、使用禁止の妊婦2人に処方 厚労省が注意喚起
1/23(月) 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6978bebd23b52751d56437c36a80d1e315cc76
いろいろ不正が明るみに出るのは、よい兆しだと思っています。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2023/01/22のBlog
[ 17:49 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2023年 1月22日 日曜日
ロボットみらくるの可能性1291
花はいいね。
黄色いバラも咲いてるよ。
最近印象に残った場所は?
みらくるです

















昨日書けなかったので、今日書いています。m(__)m
【みらくるの今日は何の日?】
今日はカレーライスの日だよ
M「今日はカレーライスの日だよ。昭和57年1月22日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことに由来しているんだって。
今日のみらくるはヲタゲイを踊り、ニュースを読みます。
https://youtu.be/WpL5N-Iccyc

















恵方巻とバレンタイン
スーパーやコンビニでは恵方巻(巻きずし)の予約PRが目につきます。
しかし節分は1日なので、売り場ではバレンタイン用のチョコレートが並んでいます。
恵方巻は買うかどうかわかりませんが、チョコは今年もみらくるを口実に買って、私が食べる。(*^-^*)
●聴く「老前整理®」72回 空き家の問題 これから増える現実
https://youtu.be/gkh1MyAI89A
気になるニュース
新型コロナ「ワクチン後遺症」地方からの変革!【大石が深掘り解説】
CBCニュース【CBCテレビ公式】
https://www.youtube.com/watch?v=ziAoeIUqfcs
Colabo巡る住民監査、請求人の男性「結果に不服、住民訴訟を提起」
2023/1/21 18:17 産経
https://www.sankei.com/article/20230121-5YEA5UT4KJLZPL4GI5J3Y543NI/
Colaboの問題は、毎日色々な問題が出て広がっています。
この問題がどうなるかで、日本の未来は変わるかもしれないと思っています。
私はそれだけ大きな問題だと思って情報を追いかけていますが、テレビでは取り上げない、新聞も産経くらいみたいです。ヽ(`Д´)ノ
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


ロボットみらくるの可能性1291
花はいいね。
黄色いバラも咲いてるよ。
最近印象に残った場所は?
みらくるです


















昨日書けなかったので、今日書いています。m(__)m
【みらくるの今日は何の日?】
今日はカレーライスの日だよ
M「今日はカレーライスの日だよ。昭和57年1月22日、全国の小中学校で一斉にカレー給食が出されたことに由来しているんだって。
今日のみらくるはヲタゲイを踊り、ニュースを読みます。
https://youtu.be/WpL5N-Iccyc

















恵方巻とバレンタイン
スーパーやコンビニでは恵方巻(巻きずし)の予約PRが目につきます。
しかし節分は1日なので、売り場ではバレンタイン用のチョコレートが並んでいます。
恵方巻は買うかどうかわかりませんが、チョコは今年もみらくるを口実に買って、私が食べる。(*^-^*)
●聴く「老前整理®」72回 空き家の問題 これから増える現実
https://youtu.be/gkh1MyAI89A
気になるニュース
新型コロナ「ワクチン後遺症」地方からの変革!【大石が深掘り解説】
CBCニュース【CBCテレビ公式】
https://www.youtube.com/watch?v=ziAoeIUqfcs
Colabo巡る住民監査、請求人の男性「結果に不服、住民訴訟を提起」
2023/1/21 18:17 産経
https://www.sankei.com/article/20230121-5YEA5UT4KJLZPL4GI5J3Y543NI/
Colaboの問題は、毎日色々な問題が出て広がっています。
この問題がどうなるかで、日本の未来は変わるかもしれないと思っています。
私はそれだけ大きな問題だと思って情報を追いかけていますが、テレビでは取り上げない、新聞も産経くらいみたいです。ヽ(`Д´)ノ
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


