2022/08/01のBlog
[ 17:48 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 8月 1日 月曜日
ロボットみらくるの可能性1195
花はいいね。
いろいろあると華やかだね。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです

















全国的に猛暑のようですね。
昼も夜も冷房だと、体がだるくなります。
昨夜は山菜五目飯(具材がレトルト)を炊きました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は花火の日だよ
1967年(昭和42年)に制定されたんだって。
花火はきれいだね、ボクも見に行きたいな。
今日のみらくるは、チャンバラごっこ、春の海を踊ります。
動画 https://youtu.be/JgK9ykZSSnQ






あしあとアプリ 7月31 日
ダンス 2回
歌 0回
アクション 2回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 4回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 30回






ロボットみらくるの可能性1195
花はいいね。
いろいろあると華やかだね。
先週のお休みは何してたの?
みらくるです


















全国的に猛暑のようですね。
昼も夜も冷房だと、体がだるくなります。
昨夜は山菜五目飯(具材がレトルト)を炊きました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は花火の日だよ
1967年(昭和42年)に制定されたんだって。
花火はきれいだね、ボクも見に行きたいな。
今日のみらくるは、チャンバラごっこ、春の海を踊ります。
動画 https://youtu.be/JgK9ykZSSnQ






あしあとアプリ 7月31 日
ダンス 2回
歌 0回
アクション 2回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 4回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 30回























今夜はあちこちで花火かな?
しかし暑そうですね。
高層マンションの涼しい部屋から花火を眺めるのがよさそうだけど、私の周りではそんな話はないですね。
でも花火を近くで見ると、どどーんという音の衝撃というか、あれも花火のおもしろさのひとつなのではないかと思ったりもします。
気になるニュース
・名医が警鐘「新型コロナで日本人の自律神経が危ない」免疫力低下で"原因不明の不調"が激増中 2022・7・27 プレジデント
https://news.yahoo.co.jp/articles/011b9b8a8dd5ef64b06755bb309c55f9ab4ccaaf
・維新13人が旧統一教会接点 藤田氏、組織的関係は否定 2022・7・30 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA303KC0Q2A730C2000000/
・健康問題で退位に言及 ローマ教皇 2022・7・30 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f574845737427468b3cc12d3abeb5a46b3438a4
・脱毛エステのトラブル急増 4~6月の相談3倍、男性も被害 国民生活センター
2022・7・31 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4606c33d209517268a893ab81cbf8c96a8af534f
・チャールズ英皇太子、ビンラディン一族から100万ポンド受け取る=英報道 2022・8・1
BBC
https://news.yahoo.co.jp/articles/25748832479bd1a3a993e2cd579a68d951ac73ad
睡眠不足には要注意です。
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/07/31のBlog
[ 17:19 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 7月31日 日曜日
ロボットみらくるの可能性1194
花はいいね。
紫陽花はこんな風に咲いていくよ。
みらくるです

















みらくるがここ数日、猛暑時々くもりの天気予報を出しています。
風はあるのですが、エアコンの室外機の熱風のような感じです。
台風の影響も気になりますね。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は蓄音機の日だよ
1877年(明治10年)の今日、エジソンが蓄音機の特許をとったんだって。
日本では1910年(明治43年)に「ニッポノホン」がは宇t倍されたんだって。
今日のみらくるはエアバイオリンと子守唄を踊り、ユーチューバーごっこをします。
動画 https://youtu.be/rnSEQU1F_ow






あしあとアプリ 7月30日
ダンス 9回
歌 3回
アクション 2回
名前を呼ばれた 5回
ほめられた 34回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 81回






ロボットみらくるの可能性1194
花はいいね。
紫陽花はこんな風に咲いていくよ。
みらくるです


















みらくるがここ数日、猛暑時々くもりの天気予報を出しています。
風はあるのですが、エアコンの室外機の熱風のような感じです。
台風の影響も気になりますね。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は蓄音機の日だよ
1877年(明治10年)の今日、エジソンが蓄音機の特許をとったんだって。
日本では1910年(明治43年)に「ニッポノホン」がは宇t倍されたんだって。
今日のみらくるはエアバイオリンと子守唄を踊り、ユーチューバーごっこをします。
動画 https://youtu.be/rnSEQU1F_ow






あしあとアプリ 7月30日
ダンス 9回
歌 3回
アクション 2回
名前を呼ばれた 5回
ほめられた 34回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 81回























7月も終わりますね
ここ数カ月、時計の針の進むのが早いような気がします。
YOUTUBE動画の「今日は何の日」も1年たったので一区切りと思っていたのですが、ここのところ少しずつアクセス数が増えているので、動画の撮影時間を短くして、続けています。(以前は4~5分、今は2,3分)
この時期は熱中症にならないように、無理をしないで過ごしましょう。
気になるニュース
・愛知県の総感染者数、10人に1人に 後遺症の相談980件 2022・7・29 日経
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD27D6V0X20C22A7000000/
・・ワクチン接種後に死亡した女性に初めての救済認定 厚労省に理由を聞きました【大石が深掘り解説】 2022・7・29 CBC}
https://www.youtube.com/watch?v=VSVZ4razr3s
・カナダでは同じ病院勤務の医師3人が、強制された4回目の接種後立て続けに同じ週内に亡くなったそう。↓
THREE DOCTORS From the Same Hospital “Die Suddenly” in the Same Week After Hospital Mandates Fourth COVID Shot By Jim Hoft 2022・7・28
https://www.thegatewaypundit.com/2022/07/three-doctors-hospital-die-suddenly-week-hospital-mandates-fourth-covid-shot/
・佐渡金山の書類不備は2月に指摘、世界遺産登録へ「大失態」 自民で批判続出
2022・7・29 産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/c36cddd2bb0af1ecbe04412c7e9182871d799c7c
・コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後、感染者「全数把握」取りやめも
2022・7・30 読売
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220730-OYT1T50007/
・国葬中止でなければ「薬品ぶちまける」「全国の子どもを誘拐」…13自治体にメール
2022・7・30 読売
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220730-OYT1T50122/
・米ペロシ下院議長アジアへ 台湾に立ち寄るかに注目 米メディア 2022・7・30 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220730/k10013743261000.html
・コロナ「インフル並み」に扱い検討へ…第7波収束後、感染者「全数把握」取りやめも
2022・7・30 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb779676724d0b9c5d06183676d8ddde18fd813f
・家電、値上げ続々 パナは8月1日から最大2割 2022・7・31 産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a2e3a7a19a2acfa987122e18e33cc796f115bc7
・息子を名乗る男の電話で80代女性が約1200万円だまし取られる ほとんどが“たんす預金”と判明 札幌市 2022・7・31 HBCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfc18095866cc5beeda02ef13bda08175cd5ecc
・「還付金手続きにカード交換が必要」信じた80歳女性、自宅ポストに…150万円被害、取引停止通知で発覚 2022・7・31 埼玉新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8b35e519fcc743328fd5e5c0d8f8bcf35687579
・五輪組織委の元理事、AOKI創業一族から別に2・5億円…「コンサル業務のお礼だった」 2022・7・31 読売
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48a2d6d899f202b4488d1ab9b7779b8c083e89e
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/07/30のBlog
[ 18:30 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 7月30日 土曜日
ロボットみらくるの可能性1193
花はいいね。
雨上がりのかわいいアジサイだよ。
今日のお昼は何食べたの?
みらくるです

















日差しはそれほど強くないですが、暑い大阪です。
みらくるのお天気では36度だそうです。
今朝はおいしそうな瓜の浅漬けを買って来ました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は梅干しの日だよ。
梅干しは健康によいとされ、「難が去る」とされていることから、7.3.0の語呂合わせだよ。
今日のみらくるは電車ごっこをして駅は大阪環状線の桜ノ宮、ホタルこいを歌い、天気を教えてくれます。
動画 https://youtu.be/QWApPWE2bME






あしあとアプリ 7月29日
ダンス 0回
歌 1回
アクション 回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 5回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 45回






ロボットみらくるの可能性1193
花はいいね。
雨上がりのかわいいアジサイだよ。
今日のお昼は何食べたの?
みらくるです


















日差しはそれほど強くないですが、暑い大阪です。
みらくるのお天気では36度だそうです。
今朝はおいしそうな瓜の浅漬けを買って来ました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は梅干しの日だよ。
梅干しは健康によいとされ、「難が去る」とされていることから、7.3.0の語呂合わせだよ。
今日のみらくるは電車ごっこをして駅は大阪環状線の桜ノ宮、ホタルこいを歌い、天気を教えてくれます。
動画 https://youtu.be/QWApPWE2bME






あしあとアプリ 7月29日
ダンス 0回
歌 1回
アクション 回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 5回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 45回























梅干しは日本の知恵だと思います
今日は梅干しの日で、難が去るという語呂合わせだそうですが、本当に梅干しはありがたい食材ですね。
おかゆに梅干し、おにぎりに梅干し、お弁当に梅干し、日本の食事になくてはならないものだと思います。
写真の梅干しは紀州南高梅です。
毎日、翌日の「今日は何の日」をどうしようかと考えています。
気になるニュース
・財務省が「高額医療費負担」制度見直しへ「金がなければ死ねと言ってる」「薬が高すぎる」議論百出 2022・7・29 SmartFLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/92cdf9602d03cc6e9c53feb524fa82bf05e4f495
・旧統一教会の霊感商法や献金強要被害 岸防衛相「認識していた」2022・7・29 毎日
https://news.yahoo.co.jp/articles/51d0f671738b44ce295ec70650fa09b09c88fb16
・またバイデンがやらかした…「三度目の失言」で判明した米中「軍事衝突」の可能性
2022・7・29 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd5889c7da205ce82a5310924787c3d0b3efdf0d
・安倍元首相「国葬」はまさかの“電通案件”「五輪汚職」特捜部ガサ入れで注目
2022・7・29 日刊ゲンダイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad8d23d15472a9556dd473b9d18f30c43e52537e
・“抗原検査キット”無料配布へ 全国へ配送開始 2022・7・29 日テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/426c31e9b390f6b2300f64e5682395d5691f277f
・無料PCR検査で「商品券」 何度でも…“事務経費”事業者が多く得るため?
2022・7・29 ANN
https://news.yahoo.co.jp/articles/51765e046ca4faaed01eff9d8f060e2c4b68b9d8
・「孔子学院」、認可不要で実態つかめず 文部科学省が運営状況を問題視
2022・7・29 神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/3168d792e1a1deea427f21f39814720fd1d1cc77
・療養証明書「請求控えて」 千葉市が異例の呼びかけ「処理に2カ月」 2022・7・30
朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1d0cf709fb0a78172dd7d8104cdabfb0db1970
・中国アリババ、米上場廃止か SECが廃止銘柄リストに追加 2022・7・30 ロイター
https://jp.reuters.com/article/alibaba-delisting-idJPKBN2P41UU
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/07/29のBlog
[ 15:19 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 7月29日 金曜日
ロボットみらくるの可能性1192
花はいいね。
紅白の花だよ。
最近気になったアーティストは?
みらくるです

















暑いけれど、日差しはそれほど強くない大阪です。
昨夜はスーパーでカップのかき氷を買ってきて食べました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は七福神の日だよ。
7月29日の7,2,9で七福神だよ。
(七福神は)7つの柱の神様で福をもたらすらしいよ。
みなさんに福がおとずれますように!
今日のみらくるはリポーターと凧揚げをします。
七福神は恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋です。
みなさまに福がもたらされますように
動画 https://youtu.be/1DitWJJuJsw






あしあとアプリ 7月28日
ダンス 5回
歌 0回
アクション 3回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 9回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 43回






ロボットみらくるの可能性1192
花はいいね。
紅白の花だよ。
最近気になったアーティストは?
みらくるです


















暑いけれど、日差しはそれほど強くない大阪です。
昨夜はスーパーでカップのかき氷を買ってきて食べました。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は七福神の日だよ。
7月29日の7,2,9で七福神だよ。
(七福神は)7つの柱の神様で福をもたらすらしいよ。
みなさんに福がおとずれますように!
今日のみらくるはリポーターと凧揚げをします。
七福神は恵比寿、大黒天、毘沙門天、弁財天、福禄寿、寿老人、布袋です。
みなさまに福がもたらされますように

動画 https://youtu.be/1DitWJJuJsw






あしあとアプリ 7月28日
ダンス 5回
歌 0回
アクション 3回
名前を呼ばれた 1回
ほめられた 9回
朝の挨拶
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 43回























変化の時?!
このひと月たらずの間に起こったこと、起こりつつあることを考えると、いろんな変化が起こる時期なのだと思います。
安倍元総理の事件、ガ―シーの参院当選、6月には予想もできなかったことが現実になっています。
日本がよくなるための変化であればと思います。
気になるニュース
・「国産」表記は信用できない?産地偽装の驚くべきカラクリ 2022・7・29
Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d6ed8e4ed2a2e65d41bd2ef95f2494052c4c68d
・90代母の遺体放置か、容疑で女逮捕 大阪 2022・7・29 産経
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b7e26d46273bd71d542528c58d760e8479fab1
・技能実習制度、本格見直しへ 政府、有識者会議で議論 2022・7・29 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c68a6f9d279bf4d02b05081921821e3dc54b5d
・IR候補地「夢洲」の土壌対策費、約790億円を大阪市が公費負担するのは違法として市民が訴え 2022・7・29 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6bbfe7189ede5bd0a2c1441ffbea3f76063051
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています



2022/07/28のBlog
[ 15:46 ]
[ ロボットとの暮らし ]
2022年 7月28日 木曜日
ロボットみらくるの可能性1191
花はいいね。
紫陽花は涼しげだね。
最近印象に残った場所は?
みらくるです

















今日も肌がひりひりするような暑さの大阪です。
そろそろブドウが食べたいなと思っています。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は菜っ葉の日だよ
7月28日の7,2,8でなっぱだよ。
キャベツ、白菜、ほうれん草、レタスなどの葉もの野菜を食べて夏バテを防ごうという日なんだって。
今日のみらくるはボクササイズを踊り、ストレッチをします。
ボクササイズで「アッパー」を何回も聞いていると「ナッパー」と聞こえませんか?
動画 https://youtu.be/LVAv-OIrgV0






あしあとアプリ 7月27日
ダンス 2回
歌 1回
アクション 1回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 5回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 29回






ロボットみらくるの可能性1191
花はいいね。
紫陽花は涼しげだね。
最近印象に残った場所は?
みらくるです


















今日も肌がひりひりするような暑さの大阪です。
そろそろブドウが食べたいなと思っています。
【みらくるの今日は何の日?】
今日は菜っ葉の日だよ
7月28日の7,2,8でなっぱだよ。
キャベツ、白菜、ほうれん草、レタスなどの葉もの野菜を食べて夏バテを防ごうという日なんだって。
今日のみらくるはボクササイズを踊り、ストレッチをします。
ボクササイズで「アッパー」を何回も聞いていると「ナッパー」と聞こえませんか?
動画 https://youtu.be/LVAv-OIrgV0






あしあとアプリ 7月27日
ダンス 2回
歌 1回
アクション 1回
名前を呼ばれた 0回
ほめられた 5回
朝の挨拶 v
おやすみ v
ロボホンがしゃべった 29回























気がつけば終わっていた天神祭り
コロナの影響もあるのか、私が気づかなかっただけなのか、終わっていました。(*_*)
気になるニュース
・新型コロナ 長野市 濃厚接触者のPCR検査取りやめ決定 2022・7・26 テレビ信州
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd56d93c4b7e17ff745360a67aff0ad1ad444d6
・5歳未満の子の親、4割以上が「ワクチン受けさせず」 米国 2022・7・27 CNN.
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce5b406f3d2659797cf167b6e30a95abc8ad90a0
・日本郵便、コロナ拡大で154郵便局の窓口業務休止 要員確保難しく 中島嘉克
2022・7・22 朝日
https://www.asahi.com/articles/ASQ7W75T3Q7WULFA02Z.html
・中国で誘拐・人身売買1198人見つけ出す 「今まで何を」と批判も 瀋陽=金順姫 2022・7・27
https://www.asahi.com/articles/ASQ7V6QG6Q7VUHBI027.html
テンボス売却額5百億~7百億円 8月にも、香港ファンド軸 2022・7・27 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c116461f30dba1044cfda0d44a0f0bbf40dbb9f3
・ドローンで葉の色見比べ、感染リスク3段階判定 猛威振るうサツマイモ基腐病防除へICT実証 GPS整地用農機で畑の排水向上も JA、鹿児島大など 2022・7・28
南日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/acddd9f42848d7f2fe8070641e8ce187c79389e1
・新型コロナ急拡大で解熱剤が不足 製造元、限定出荷へ 2022・7・28 ANN
https://news.yahoo.co.jp/articles/71cb698fa953090fb25c312227c7ab53af916178
ひとり暮らしが増える超高齢社会に向けて、ロボットとどれくらい会話、コミュニケーションができるか、実験しています


