ニックネーム:  パスワード:
| MyBlogトップ | Blogポータル | ブログガイド | よくある質問 | サポート |
NPO法人ソーシャル・デザイン・ファンド
記事一覧イベント一覧広告一覧
[ 総Blog数:839件 ] [ このMyBlogをブックマークする ] [ RSS0.91  RSS1.0  RSS2.0 ][ ATOM ]
2014/10/05のBlog
[ 18:46 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
こんにちは
今日の姫路は曇り空
今夜から明日の未明にかけての台風が気になります。

今月も3日、4日と二階町ふれあい新鮮市に出店させていただきました。
お越しいただきました皆さま、ありがとうございます。

さて、
今レウルーラで開催中の作品展のご紹介です

林聖子 手織り作品展「私流」 【日にち】2014年10月4日(土)-16日(木)
【時間】10:00 - 17:00
 *火曜日は定休です。
【ところ】さをりstudioゆう
【お問い合わせ】さをりstudioゆう
 TEL/FAX 079-240-6853

レウルーラ2F さをりstudioゆうにて、林聖子さんのさをり織り作品展が開催されております
ぜひお立ち寄りくださいませ♪
2014/09/28のBlog
[ 18:44 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
お出かけのおともに

さをり織りのポーチ
カバンの中の小さな小物をまとめてスッキリ^ ^

1Fショップ
2FさをりStudioゆう にて

-お知らせ-
10月3日、4日は
姫路二階町ふれあい新鮮市
新鮮で美味しいものが沢山^ ^
2014/09/26のBlog
[ 18:42 ] [ 八百結 ]
今日は有機野菜販売の日

一番先にお買い上げいただいたのはオクラです
茹で、炒め、揚げ、なんでも美味しいですよね

そして…
右田農園さんの冬瓜ジャム入荷しました

「洋梨のような味」とのことですが
食べてびっくり ほんと!
冬瓜のつぶつぶが、洋梨のような食感と味がする

朝食でパンケーキのトッピングにしたり
ヨーグルトに混ぜても美味しそう
しかも美味しく野菜がとれる
ぜひお試しください(^^)

ただまき農園さんの「はらっぱたまご」
6個入りも入荷しております

今日のお弁当もおかげさまで完売しました
ありがとうございます
2014/09/25のBlog
今日のお弁当

牛肉と季節の野菜の甘辛煮
四角豆とたまごの炒めもの

パプリカ、満願寺唐辛子、四角豆は中野ふぁーむさんの無農薬野菜
卵はただまき農園さんのはらっぱたまご

できるだけ新鮮な
安心して食べられる食材を使い
作りたてをご用意しております

毎週、木・金
数量限定 売切れ次第終了です
2014/09/23のBlog
[ 18:30 ] [ ムスリム&ベジーフレンドリー ]
外国人への「食のおもてなし」

先日、イスラムの戒律に則った「ハラール」対応のお弁当のご依頼があり、
神戸のハラール専門の食材店に材料を調達に行きました

豚肉、アルコール、動物由来の成分が入っていないもの、
鶏や牛でもイスラムの屠殺方法でイスラム教の人が行ったもの…

イスラム教の店員さんによると、普通のスーパーでもokな商品もあると…

例えば醤油
原材料にアルコールの入っていないもの
今回は小豆島の丸島醤油さんのものを使用しました
肉は難しいですが、魚、野菜はokということは和食弁当も可能

しかし、ラベルの表示に豚やアルコールとストレートに表示されていない場合もあり、大丈夫かどうかの区別は難しく、
日本語が読めない訪日、在日の方には大変なことだろうと思いました

訪日、在日イスラム教徒の一番の問題の食

「食」は観光客をおもてなしする上でも、重要な部分
イスラム教徒(ムスリム)が安心して食事ができる飲食店

世界人口の1/4を占めるイスラム教徒
2013年にビザの発給要件も緩和され、来日観光客は増加

姫路で美味しいハラール和食が食べられると噂になれば
訪れる人も増えるはず

東京オリンピックに向けハラール認証取得飲食店がどのくらい増えるのでしょうか

料理王国という料理雑誌の来月号の特集は「ハラール」

イスラム教国(マレーシア、インドネシア、ドバイなど)は輸入大国
経済成長率、人口増加率も高い

日本のブランド力を活かしたビジネスマーケット

兵庫県立大学環境人間学部 
エコヒューマン地域連携センターの
内平先生からいただいた今回のご注文
とても勉強になりました

ありがとうございます
2014/09/19のBlog
兵庫県平成26年度「女性の再就業フォローアップモデル事業」起業支援コース研修として開催します(シェア大歓迎).

※部分的参加もOKです(ただし,ケース1・2は同時受講のこと).今後,姫路・神戸・尼崎等で,同一内容で開催予定なので,最終的にケース1-5全てを受講してください.

【講師】 金森 康(ソーシャル・デザイン・ファンド代表理事)
【対象】 地域起業を希望する女性(ただし社会保険付・フルタイム・期限無し雇用の方は対象外)
【定員】 5名程度
【受講料】 無料
【会場】 レウルーラ姫路二階町3F

【日時】
■9月19日(金)
13:00-13:30 概要説明

13:30-15:00 ケーススタディ1「英国若者就労支援系」 
15:00-16:30 ケーススタディ2「シアトル フェアスタート(若者就労支援系)」

主題:「就労支援系NPOのスタートライン」について.
世界的にはもちろん,日本で最もビジネスチャンスがある領域.しかし,日本の事業者はスタートラインにさえ立っていない.ということは,世界標準のスタートラインをアレンジして起業すれば,すぐに日本の先頭を走れます.


18:00-20:00 地域の起業家や経営者との交流会を開催します.
「もち麦の夕べ」
https://www.facebook.com/events/699071116825507/



■9月20日(土)
10:00-12:00 ケーススタディ3「徳島県上勝町」
 世界一美しいビジネスモデル.過疎地,産業崩壊,高齢者,葉っぱという圧倒的不利を,圧倒的優位に転換したポイントは?
それは,全ての地域の事業に共通すること.ビジネスを持続可能にするコアです.

13:00-14:30 ケーススタディ4「北海道のコンビニ」
 ローソンは論外,ファミリーマートも足元に及ばないコンビニが北海道にあります.地域起業の全てを備えたビジネスモデル.地域の宝です.古くは,世界一をとった神戸の鈴木商店にも共通した仕組み.これからの地域起業には必須の発想が具現化されています.

14:45-16:00 ケーススタディ5「パートナーシップ」
 小さな事業体を経営する際の,最新のコストパフォーマンス最適化術.どれか1つでも実現できないと倒産します.


【備考】 
・全日程参加可能な方を優先します.
・部分的参加もOKです.ただし,ケース1・2は同時受講のこと.

【申込】 ws@sdf.or.jp まで.要予約.

2014/09/13のBlog
[ 18:27 ] [ 八百結 ]
冬瓜ってこんな味…
食べてもらうのが1番だな

冬瓜カレー登場してます

重ね煮カレーをアレンジ
ゴーヤフライものっけます^o^

特別価格の300円

今日は1階カフェのコーヒーがイベント価格で100円です
[ 18:26 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
レウルーラ前、TV番組収録中
2014/09/12のBlog
右田農園さんの新鮮お野菜届いておりまーす!

って投稿している間にオクラが完売
ありがとうございます

今日のお弁当は
豚の生姜焼き弁当です

中野ふぁーむさんの満願寺唐辛子にオクラ、四角豆

生姜焼きの生姜は
白井ファームさんの無農薬生姜パウダーを使用
とっても便利♪

ご飯は鮭を混ぜ込みました
2014/09/06のBlog
[ 18:21 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
姫路二階町 ふれあい新鮮市出店中♪

おかげさまで
昨日届けていただいた右田農園さんのお野菜は
完売しました
ありがとうございます!

人気の甘夏シフォンも
昨晩焼き上がり、追加販売しております
抹茶小豆は朝からお買い上げいただき
数少なくなっております、お早めに

そして、今日はスープカレーをご用意
播磨のお野菜を煮込みました

新鮮市出店中の
アルトスヴィレッジさんの肉味噌を使った
肉味噌おにぎりと一緒にいかがですか

姫路おでんも営業中

あ、棚田Lover's永菅さんの威勢の良いお声が^ ^

今日も夕方まで皆さまのお越しをお待ちしております(^o^)
2014/09/05のBlog
[ 18:14 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
今日と明日は

姫路二階町商店街 ふれあい新鮮市!

今日は何を食べようかと
お野菜に果物、惣菜に弁当、魚介、揚げ物…

迷う^ ^

レウルーラ前では
右田農園さんの新鮮なお野菜に
米粉のお菓子をご用意♪

甘夏シフォン
抹茶小豆シフォン
沖縄黒糖 きび太郎ケーキ

白井ファームさん 無農薬米粉
ただまき農園さん はらっぱたまご
を使用

姫路おでんも営業中(^o^)
2014/09/03のBlog
[ 18:11 ] [ 八百結 ]
おはようございます

姫路は曇り空

皆さま夏の疲れは大丈夫でしょうか?

強壮効果のあるにんにくを
お料理にぜひ

右田農園さんのにんにくを使って、こんな調味料を作ってみました

青じそ入りにんにく醤油

・青じそ10枚くらい
・にんにく2片
・醤油100から110cc

青じそとにんにくをカット
※料理に使う際、小さく切っておくと使いやすいです
煮沸消毒した瓶にカットした青じそとにんにくを入れ
醤油を入れる
1日冷蔵庫で寝かせて出来上がり

にんにくの香りと青じそのさっぱり感が
炒め物の調味料として活躍
チャーハンや焼きそばにもオススメ

右田農園さんのにんにく
1F ショップにて販売中です^ ^
2014/08/29のBlog
今日はゴーヤに万願寺唐辛子、メークイン、男爵、にんにく…

そして、今日の1番のオススメ!
右田農園さんの
人参ジャム

パンにつけるのはもちろん
鶏肉をソテーして、塩胡椒
最後に人参ジャムをからめて…
調味料として照り焼き風にしてみました
美味い!

ラッピングも可愛くて
このまま飾っておきたくなります♪

毎週木、金は姫路おでん屋台も営業
野菜におでん、パンも並び
レウルーラ前はちょっとした食のマルシェ

ビル1階に休憩していただけるスペースもご用意しております
ぜひご利用くださいませ^ ^
2014/08/23のBlog
[ 18:04 ] [ 八百結 ]
レウルーラ前
親子でお買物、お友達どうし
ワンちゃんとお散歩…

週末の夕暮れ
ゆったりのんびり
平和です
ありがたいことですね

今日も1日ありがとうございました

右田農園さんのニンニク
ただまき農園さんの「はらっぱたまご」は
1階ショップにて常時販売しております

右田農園さんの人参の皮で
押し…野菜カード

来週
野菜販売の横でワークショップ^ ^です
2014/08/22のBlog
[ 18:02 ] [ 八百結 ]
1人暮らしだから、そんなにたくさんは…という方

保存方法は?

ゴーヤは冷凍保存okです

レシピが欲しいというリクエストがありましたので、簡単なものを^ ^

さっそく

「今晩これにします」と♪

ありがとうございます!
2014/08/02のBlog
[ 17:58 ] [ 八百結 ]
ふれあい新鮮市♪
中野ふぁーむさん
お野菜色々
アルトスヴィレッジさん
[ 17:55 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
姫路二階町商店街 ふれあい新鮮市

今日もリクエストいただき、
とうもろこしおにぎり
米粉のシフォンケーキをご用意いたしました♪

たくさんの新鮮で美味しい野菜、魚介、果物、お菓子などがずらっと並んでいます
ぜひ二階町商店街へ^o^
2014/07/29のBlog
[ 17:52 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
レウルーラセントラルキッチン

本日は兵庫県立大学 環境人間学部の学生団体DENの皆さんによる
「もち麦ドレッシング」作り♪

キッチンはもち麦の香ばしい香りでいっぱいです^ ^

第一部が終了
午後も引き続きがんばりまーす!
2014/07/26のBlog
[ 14:25 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
おはようございます

今日は1階 カフェにて
ゆめコンサート♪

赤ちゃん、子ども連れ大歓迎
おひとりでぷらっと入っていただいても大丈夫ですよ^ ^
2014/07/18のBlog
[ 14:23 ] [ 八百結 ]
可愛くて、このまま誰かにプレゼントしたくなります

ニンニクは皮をむいて
1かけずつラップで包んで冷凍しておくと便利です。
[ 14:20 ] [ 八百結 ]
おはようございます

毎週金曜は有機野菜販売♪

右田農園さんの新鮮なお野菜が届いております

朝採れたてのとうもろこしに
今日は見るからに美味しそーなトマト
ゴボウ、人参、ニンニク!

ただまき農園さんの「はらっぱたまご」もぜひどうぞ^ ^
[ 14:19 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
1F
只今 「速読・楽読」レッスン中!

担当 畠中卓人先生
2014/07/17のBlog
[ 14:16 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
ただいま1階フロア
子どもの無邪気な笑い声が♪♪♪

佐田義人先生プロデュース
カルチャークラブREP姫路

「初めてhip hopリトルキッズ」
毎週木曜 16時30分-17時30分
担当 ANNA先生

7月中は1回500円で体験できます

詳しいお問合せは
090-1446-1558 佐田義人先生まで
[ 14:13 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
1階 カフェにて「ゆめコンサート」

子育て中のママさんによる
ピアノコンサートです

素敵な音色が響きます

次回は7月26日 11時30分
赤ちゃん子ども大歓迎♪

オムツ交換台もあります。
2014/07/12のBlog
[ 14:08 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
久しぶりの青空…

って…暑いっ!

今日から姫路ではドイツビールの祭典
オクトーバーフェストが始まります

「姫路おでん」も楽しめますので
姫路大手前公園へ♪

で、暑さをしのぎたい時は…

ちょっと涼みにレウルーラへどうぞ

1Fカフェ グラン・ジュテにて
本日のケーキ

米粉のしっとり
甘夏のシフォンケーキ

2Fさをりstudioゆう

優しい色合いの素敵な空間で
さをり織りの体験はいかが?
2014/07/11のBlog
[ 13:59 ] [ 八百結 ]
おはようございます

毎週金曜は有機野菜販売

今日も立派な 朝穫り とうもろこし!
届いてますよー^o^

湯がくのがチョット…という方に
こんな方法を

とうもろこしの皮を薄く残した状態で、トースターで焼く
皮が焦げますが、中は蒸された状態で美味しくいただけます^ ^

すぐに食べない時は冷凍保存もできますので、旬の今がチャンスです。

1F カフェ、グラン・ジュテ
本日のケーキ

米粉の
抹茶と小豆の和風シフォンケーキ

無農薬米粉に平飼いはらっぱたまご、沖縄の黒糖を使用した
しっとり美味しいシフォンです

ベーキングパウダー不使用
2014/06/27のBlog
有機野菜販売の金曜日!

右田農園さんの無農薬、安心、新鮮お野菜届いております♪


ただまき農園さんの「はらっぱたまご」

今日はアルデナイデ農園さんのトマトも持ってきていただきました^o^

1階カフェ
本日のケーキは

米粉のしっとり
八朔シフォンケーキ

白井ファームさんの無農薬米粉
ただまき農園さんの「はらっぱたまご」
砂糖はサラッサラで使いやすい、
沖縄 海邦商事さんの黒糖「きび太郎」

ベーキングパウダー不使用です
2014/06/20のBlog
おはようございます

毎週金曜日
レウルーラは有機野菜の日
安心、新鮮、美味しい野菜にたまごたち♪

米粉のラスクも数量限定でご用意
シフォンの生地を焼き上げ
サクサクの食感です

本日のcafeケーキは
デコポンのシフォンケーキ
2014/06/16のBlog
[ 21:03 ] [ 八百結 ]
本日のケーキ…

ちょっとめずらしいジャムを使用しております

「わかめと林檎のミックスジャム」

先日の「甘夏のマーマレード」から始まり
代表セレクトのシリーズ化?

口に含むとわかめの風味が広がり
後からリンゴジャムが追っかけてくる
こんなジャム初めて!

このジャムは
フードアクションニッポン
 http://syokuryo.jp/index.html
研究開発・新技術部門2013.12入賞

岩手県三陸産のわかめを使用
海藻の新しい需要として期待が寄せられたもので
食料自給率アップにも貢献

地元産の無農薬米粉に「はらっぱたまご」
こだわりのジャム

日本の未来のために
食料自給率という言葉を
頭の片隅にちょこっとおいてくだされば。。。
2014/06/13のBlog
[ 20:56 ] [ レウルーラ姫路二階町 ]
おはようございます

本日は
右田農園さんの安心・安全・美味しい有機野菜がやってくる日♪
旬真っ只中の新鮮なお野菜をぜひ!

そしてその関連で
先日、素敵な打ち合わせが♪
打ち合わせの内容は、今後お楽しみになのですが
その席で登場したオーナー持参のジャム

ジャムについて、あーだこーだと好きに言っていましたが
ちょっと気なったのが、ジャムに寒天を使っているところ
寒天といえば…
腸内の老廃物や毒素を吸着し、体外へ排出するのを助けてくれる、便秘の解消に役立つ、その他もろもろ健康にいい食材

で、瓶に輝くシルバーの星についても調べてみました

イギリスでは、
マーマレード週間というものがあるそうで
http://www.dalemainmarmaladeawards.co.uk/

それに伴って行われるイベント「マーマレード大賞」
このマーマレード大賞は
手作り・メーカー・宿泊施設(B&B and Hotel)の3部門が設けられ、
メーカー・宿泊施設(B&B and Hotel)については、
金金賞、金賞、銀賞、銅賞があり…

ジャムについているシルバーの星はこの銀賞の星
マーマレードに熱い情熱を注ぐ英国イベントで
シルバーを受賞したこのジャムを
シフォンケーキにたっぷり使わせていただきました

ということで…

本日のケーキ

甘夏のさわやかな酸味ときび砂糖のやさしい甘味♪

米粉でしっとり
 「甘夏のシフォンケーキ」
 
白井ファームさんの無農薬米粉に
ただまき農園さんの「はらっぱたまご」使用
ベーキングパウダー不使用

1Fカフェ グラン・ジュテにて

♪はらっぱたまごは1Fショップにて常時販売しております♪